• トップ
  • ニュース一覧
  • 板倉滉がフローニンヘン加入後初のベンチ入り。公式ツイッターで心境を明かしつつ、堂安にも言及!

板倉滉がフローニンヘン加入後初のベンチ入り。公式ツイッターで心境を明かしつつ、堂安にも言及!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年02月03日

板倉が語ったオランダリーグとJリーグの違いは?

次節は2月10日のフィテッセ戦。板倉はオランダデビューを飾り、堂安とともに勝利の喜びを分かち合えるか注目だ。写真は公式ツイッターより

画像を見る

 オランダ1部リーグのフローニンへンに所属する板倉滉がクラブの公式ツイッターを通じ、2月2日に行なわれたヴィレムII戦を振り返った。

 今冬に加わったマンチェスター・シティから期限付き移籍でオランダにやってきて約3週間。トレーニングマッチなどを経て、板倉はようやくベンチ入りを果たした。

 2-1で勝利を収めた一戦で出番は訪れなかったものの、「凄いタフなゲームでしたが、雰囲気が凄く良いなかで勝ち切れた。その試合を見られて良かった」と試合を総括。「自分はそのピッチに立てていないので、本当にそこにまずは立たないと始まらない」と気持ちを新たにしたようだ。
 
 オランダデビューを待ち望む板倉は、徐々に新天地でのプレーに慣れつつある。このヴィレムII戦やトレーニングを経て、Jリーグとの違いも徐々に見えてきたようで「球際のところが一番違うのかなと。実際に見て感じました。ゲームスピードやパススピードは違うなと感じましたし、実際に中に入ってやってみないとまだまだ分からないので、早く出られるように頑張りたい」とした。
 
 また、今週の木曜日には堂安律がアジアカップを終え、クラブへ戻って来る。2020年の東京五輪を目指す新たなチームメイトについても板倉は言及し、「アジアカップで律が日本を背負って戦っている姿を見て、自分も負けたくないなという気持ちが強くなりました」と大いに刺激を受けた様子だ。

 板倉は堂安と切磋琢磨しつつ、リーグ戦で暫定14位に低迷するチームを救えるか。今後の動向から目が離せない。
【関連記事】
なぜマンCは板倉滉を獲得したのか!? クラブの思惑と過去の実例から紐解くリアルな評価【現地発】
日本中を驚かせた板倉滉のマンC完全移籍。「ギリギリ」でプロ入りを掴んだ男が世界のメガクラブからオファーを受けるまで
【移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ(2/25現在)
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
【高校サッカー勢力図】2018選手権出場プレーヤー・出身都道府県ランキングを発表!! あなたの出身地は何位?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ