マンUがまたまた大物獲得! ファルカオを射止める

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2014年09月01日

約60億円での買い取りオプション付きの1年レンタル。

不調のマンチェスター・Uが、またまたビッグネームを獲得。買い取りオプション付きの1年レンタルで獲得したのは、世界屈指の点取り屋、このファルカオだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 マンチェスター・ユナイテッドが、モナコでプレーするコロンビア代表FWラダメル・ファルカオの獲得を決めた。報道によれば、600万ポンド(約8億4000万円)を支払っての1年レンタルで、4350万ポンド(約61億円)での買い取りオプション付き。ファルカオの年俸も全額負担する。
 
 ファルカオには、マンチェスター・シティ、アーセナル、レアル・マドリー、ユベントスなどが興味を示し、獲得の可能性を探っていたが、モナコの要求をほぼ飲む形でマンチェスター・Uが合意を引き出した。
 
 ルイス・ファン・ハール新監督を迎えたマンチェスター・Uは、2分け1敗とスタートからプレミアリーグで大苦戦。リーグカップでも2回戦で3部のMKドンズに0-4の完敗を喫するなど危機的状況だった。
 
 マンチェスター・Uはこの夏、アルゼンチン代表のアンヘル・ディ・マリア(R・マドリーから)を英国史上最高額の移籍金5970万ポンド(約101億円)で獲得するなど、名門復活に向けて総額1億3200万ポンド(約224億4000万円)をすでに移籍市場に投じていた。
【関連記事】
ファルカオ争奪戦の行方は? イングランドか、スペインか
ファルカオもR・マドリーへ? 移籍実現に向け代理人がモナコと話し合いを
マンU エルナンデスがレアル・マドリーへ レンタル移籍で合意
ドイツは歓迎ムード一色 「愛される香川」のドルトムント帰還
「駆け込み移籍」のメカニズム――締め切り間際のビックディールはこうして起こる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ