• トップ
  • ニュース一覧
  • チャナティップの決勝弾でタイ代表が大会初勝利!最終節でザック率いるUAE代表と対戦|アジア杯

チャナティップの決勝弾でタイ代表が大会初勝利!最終節でザック率いるUAE代表と対戦|アジア杯

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年01月11日

得意の左足で豪快ボレーを蹴り込む!

チャナティップがバーレーン戦で決勝弾!しっかりと決定機をモノにし、チームを勝利に導いた。(C)Getty Images

画像を見る

 UAEで開催中のアジアカップは10日、グループAの第2節を行ない、タイ代表がバーレーン代表を1-0で下した。
 
 勝利の立役者になったのは、昨シーズンのJ1ベストイレブンに輝いた、北海道コンサドーレ札幌のチャナティップ・ソングラシンだ。
 
 0-0で迎えた58分、猛然とエリア内に走り込んだチャナティップは、右からのクロスに合わせて左足を一閃。バウンドしたボールを上手くボレーで捉え、豪快に先制点を叩き込んだ。チャナティップはその後も巧みなパスで決定機を演出するなど、持ち前の攻撃センスを発揮した。

 グループ初戦でインド代表に1-4で敗れていたタイ代表は、チャナティップのゴールを守り切って今大会初勝利。得失点差はいまだマイナスではあるものの、勝点3を加えてグループ3位に浮上している。初戦の大敗を受けて監督交代という荒療治を断行したが、ひとまず奏功したと言えそうだ。
 
 今後、タイ代表は14日にグループリーグ突破を懸けて、元日本代表監督のアルベルト・ザッケローニ氏が率いるUAE代表と対戦する。勝点4でグループ首位に立つ開催国を相手に、金髪に染めたチャナティップがどんなプレーを見せてくれるのか注目だ。
【関連記事】
「僕は準備万端だ!」神戸新加入のビジャがすでに来日中の模様。トレーニング姿で意気込みを発信!
森保ジャパンはなぜ苦戦を強いられたのか?ロジックで解き明かす「前半の劣勢」と「後半の巻き返し」|アジア杯
【トルクメニスタン戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、釜本邦茂、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
岡崎慎司にハダースフィールドからの正式オファーも拒否! レスターはなぜ放出しないのか?
【移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ(2/25現在)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ