• トップ
  • ニュース一覧
  • 【選手権】上級生とも"タメ語"が普通。帝京長岡がピッチ内外で築く「家族」としての信頼関係

【選手権】上級生とも"タメ語"が普通。帝京長岡がピッチ内外で築く「家族」としての信頼関係

カテゴリ:高校・ユース・その他

川端暁彦

2019年01月04日

主将の小泉は「どちらが先輩なのか分からない関係です」と笑う

長岡ジュニアユースFCと中高一貫の体制を作っている帝京長岡は、まるでチーム全体が家族のような連帯感を持っている。写真:早草紀子

画像を見る

[高校選手権・3回戦]帝京長岡2-1長崎総科大附/1月3日/浦和駒場
 
「家族ですかね。ずっと一緒にいるし、『仲間』というよりそんな感じです」
 
 FW晴山岬は、帝京長岡高校サッカー部をそんな言葉で形容する。地元の長岡ジュニアユースFC出身者が多く、昔からの顔なじみばかりというのも大きいだろうし、そもそも長岡ジュニアユースが「上下関係とか全然ない」(DF小泉善人)気風である影響も大きい。
 
 2年生たちは3年生の先輩を普通に呼び捨てにしているし、“タメ語”である。「中には敬語を使う選手もいる」(MF田中克幸)という感じなので、別に「敬語を使うな」と言われているわけでもない。ナチュラルである。遠く岡山県からやって来た田中などは当初、そんなフレンドリーな雰囲気に大いに戸惑ったと話す。だが、今では3年生を「むしろイジる側」になっているそうだ。「それで(3年生が)怒ってきたりもしないし、何でも話せる関係になってきた」と言う。
 
 主将の小泉は「どちらが先輩なのか分からない関係です」と笑いつつ、風通しの良いチームであることをポジティブに捉えてきた。下級生を押さえつけたりはしないし、それで押さえられるとも思っていないようだ。古沢徹監督が「3年生たちが2年生を伸び伸びやらせてくれているのが大きい」と分析する、独特のムードが作られている。
 
 長岡ジュニアユースFCは帝京長岡と日本サッカー協会のクラブ申請の制度を利用する形で繋がっており、中学生の内から高校年代のリーグ戦へ出場してきた選手が少なくない。中にはMF谷内田哲平のように、中学生ながら高校のレギュラーとしてシーズンを戦った選手までいる。
 
 中高一貫の体制を作っている高校自体は珍しくないが、リーグ戦まで使って下の世代を育てているチームとなると、そう多くはないだろう。それもこれも、上下関係を作らない「家族」の気風があるからこそ、できることだ。もちろん、そうした起用に応えられる実力もあっての話だが、それでもこれが普通の高校ならば、「なんで選手権に出られもしない中学生を出すんだ⁉」という声が出てきてしまうに違いない。だが、帝京長岡では「弟が出てるなあ」みたいな話である。
 
 ピッチ上に描くサッカーも特長的だ。雪国であることを逆手にとり、特にジュニアユース年代では体育館で行なうフットサルに力を入れて強化してきた。3~4人の関係性を絡めつつ、確かな技巧で切り崩していく技術・戦術は特筆モノである。そして、そうしたグループでの攻守の妙は、ピッチ内外での「家族」としての信頼関係に裏打ちされたものなのだ。
 
取材・文●川端暁彦(フリーライター)
【関連記事】
イニエスタが母国メディアに語った日本、J、そして神戸 「全てがグッド」「新しい仲間といられて幸せ」
「柴崎岳の1月獲得」をリーガ最下位チームが狙う! ただ、大きなネックが…
中島翔哉、アジアカップ初戦は欠場!? 現地紙は「クラブがもう数日ポルトガルに滞在させるかも」と報じる
【選手権】青森山田の怪物1年生が示した“末恐ろしい大器の片鱗”
【選手権3回戦】38人PK戦制した帝京長岡は連日の劇的勝利! 秋田商はPK戦を制し8強入り!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ