長友佑都、CLフル出場! ガラタサライはポルトに敗れるも3位確定でELの決勝Tへ

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年12月12日

名手カシージャスはCL通算100勝を達成!

長友がサイドを駆け上がるシーンは度々みられ、79分にはゴール前まで走り込んでラストパスを放り込むも、得点には結びつかず。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間12月11日に行なわれたチャンピオンズリーグ(CL)第6節、グループDではガラタサライがホームでポルトと対戦して2-3の敗北。長友佑都は、左SBとしてフル出場している。

 すでにポルトとシャルケがグループステージ突破を決めていたこのグループにおいて、ロコモティフ・モスクワを勝点1上回るガラタサライは、ヨーロッパリーグ(EL)出場権を得られる3位の座を確定するためにも、少しでも勝点を積み重ねたいところだった。

 一方、首位通過が決まっており、また国内リーグ戦でも11連勝中と絶好調のポルトにとっては、元スペイン代表GKイケル・カシージャスのCL通算100勝が懸かった一戦でもあった。

 試合開始直後はサポーターの大声援を受け、ガラタサライが主導権を握り、敵陣に攻め入るシーンが多く見られたが、先制点はポルト。エクトル・エレーラがペナルティーエリア右外で倒されて得たFKで、アレックス・テレスのクロスに、DFを振り切ったフェリペが頭で合わせてゴールネットを揺らす。

 さらに42分にも、エルナーニが倒されてから、ムサ・マラガが見事な直接FKを決めてアウェーチームが追加点を奪った。

 しかし、追うガラタサライは前半アディショナルタイム、ガリー・ロドリゲスがエリア内で倒されてPKを獲得。ソフィアン・フェグーリが決め、1点差に詰め寄る。

 ガラタサライは後半開始直後からライアン・ドンクに替えてヘンリー・オニェクルを投入。積極的に攻撃を仕掛けるが、フィニッシュに結びつかない。

 すると57分、前掛かりになったホームチームの裏をかいたガラタサライは、エルナーニが駆け上がって長友をかわし、ゴール前にマイナスのラストパス。これをセルジオ・オリベイラが冷静に蹴り込み、3-1と突き放した。

 しかしガラタサライは気落ちすることなく、65分にガリー・ロドリゲスの右からのクロスにエレン・ディルディヨクが合わせ、再び点差を縮める。さらに67分にはロドリゲスが倒されてPKを獲得するが、この絶好の同点機でキッカーのフェグーリはクロスバーに当ててしまう。

 ガラタサライは最後まで攻め続けたものの、スコアは動かないまま、試合は終了。敗れたガラタサライだが、ロコモティフ・モスクワがシャルケに0-1で敗れたため、3位が確定。来年2月からは、ELの決勝トーナメントに戦いの場を移すこととなった。

 一方、ポルトはスタメン出場したカシージャスが、クリスチアーノ・ロナウド(ユベントス)に並ぶCL通算100勝を達成している。
【関連記事】
「ナガトモは素晴らしかった」CLで復帰の長友佑都をガラタサライ・ファンが称賛
宮市亮、2戦連続先発で決勝PKを獲得! ザンクトパウリは4試合ぶりの白星で上位を維持
バイエルン、主導権を握り続けて3発完封勝利! 8戦未勝利のニュルンベルク、久保に出番は訪れず
エメリ采配がズバリ的中! アーセナルがトッテナムとの熾烈なダービーを逆転で制してCL圏内浮上!
ザルツブルクが「レッドブル対決」を制してEL5連勝! グループ突破を決めた一戦で南野拓実の出来は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ