鹿島、開始3分で早くも失点… クラブW杯初戦突破へ暗雲漂う展開に

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年12月15日

サイド攻撃からヘディングシュートで先制点を許す展開に

先制点を許した鹿島だが、前線のセルジーニョ(18番)らを軸に巻き返したい。(C)Getty Images

画像を見る

 クラブワールドカップの準々決勝、鹿島アントラーズ対グアダラハラは12月15日、日本時間22時のキックオフで行なわれている。

 試合は、アジア王者の鹿島が北中米カリブ海王者のグアダラハラにいきなり先手を奪われる。3分、左サイドをブリスエラにドリブルで突破されると、自陣深くまで侵入を許しクロスを供給される。中央ではマークがあいまいになった隙を突かれ、サルディバルにヘディングシュートでゴールを割られた。

 鹿島はその後も、相手のカウンターを食らい再三ピンチを迎えるが、チョン・スンヒョン、昌子らの身体を張った守備やクォン・スンテのビッグセーブなどもあり、なんとか失点を食い止める。

 2016年大会以来の出場となる鹿島は、この準々決勝を突破し、是が非でもレアル・マドリーとの再戦を実現したい。ACLで5戦連続ゴールをやってのけたセルジーニョらを中心に、反撃が待たれるところだ。
【関連記事】
「勝つ鹿ない!」「一点が遠い… 」1点ビハインドの鹿島、 サポーターは逆転に期待!!
【クラブW杯】鹿島スタメン、前線はセルジーニョ、土居の2トップか。最終ラインに昌子、内田を起用
なぜプロビンチャの鹿島がタイトル数で独走するのか? 戦力強化の「勝ち組と負け組」
【移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ(2/25現在)
「元王者がACLの舞台に戻ってくる」天皇杯優勝の浦和をAFC公式も祝福!宇賀神のゴラッソを称賛

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ