• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】清水3-3神戸|大荒れゲームのMOMは該当なし。90+18分に退場のウェリントンの評価は…

【J1採点&寸評】清水3-3神戸|大荒れゲームのMOMは該当なし。90+18分に退場のウェリントンの評価は…

カテゴリ:Jリーグ

前島芳雄

2018年11月25日

清水――久米GMの急逝、兵働の引退試合と気持ちの入るゲームだったが…

【警告】清水=河井(68分)、白崎(75分) 神戸=藤田(56・83分)、三田(90+14分)、ウェリントン(90+15・90+18分)
【退場】清水=なし 神戸=藤田(83分)、ウェリントン(90+18分)
【MAN OF THE MATCH】該当なし

画像を見る

[J1リーグ33節] 清水3-3神戸/11月24日(土)/IAIスタジアム日本平
 
【チーム採点・寸評】
清水 5.5
久米一正GMの急逝、兵働の引退などで非常に気持ちが入るゲームとなったが、守備に綻びが出て苦しい展開に。だが最後は大荒れになった中でも意地を見せ、執念でドローに。
 
【清水|採点・寸評】
GK
13 六反勇治 6
2失点目のボールを見失った部分は非常に痛かったが、3失点目も含めて不運な面があった。前半にはビッグセーブもあり、最後の魂の同点ゴールで取り戻す。
 
DF
27 飯田貴敬 5
8試合ぶりの出場で、裏を突かれてピンチになるシーンが多く、攻撃の連係や突破でも効果的なプレーはできず。
 
28 立田悠悟 5
U-19代表から戻ったばかりでリーグ戦では初めてCBとして先発。飯田との急造コンビで裏への対応が甘くなり、失点にもつながった。ケガの状況が心配される。
 
3 ファン・ソッコ 5.5
立田の先発で左CBに移動。ミスは少なかったが、立ち位置が変わった影響か前への守備やカバーリングにはいつもの冴えが見られず。
 
25 松原 后 6
手堅い守備を維持しながら攻撃でもいつも以上のドリブル突破を披露。ただ、2失点目の対応は残念だった。
 
MF
17 河井陽介 6.5(90+8分OUT)
いつも通り攻守に幅広く動いて要所を締め、自らインターセプトしてゴールも決めた。ケガの状況が心配される。
 
6 竹内 涼 6.5
重要な試合で気迫を見せ、攻守両面の献身的プレーはいつも通り。終盤に試合が荒れた中でもキャプテンとして毅然と対応。
【関連記事】
乱闘騒ぎの末に追加タイムは約20分… 清水のFW鄭大世が審判団のゲームコントロールの問題点を指摘
イニエスタの超絶アシストも霞むドロー劇。AT14分のGK弾に乱闘騒ぎ… 清水vs.神戸は後味悪い3-3
ポドルスキを取るか、チャナティップを取るか? 外国人枠の拡大で問われるJクラブのビジョン
「言いたいことは色々あると思うけど…」ポドルスキが“大荒れ”の清水戦をSNSで語る
「彼はいつだって英雄だ」スペイン紙が“大荒れ”清水戦でのイニエスタの紳士的振る舞いを絶賛!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ