欧州5大リーグで「もっとも安定したクラブ」はリーガの2強? 平均在籍年数ランキング

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年10月11日

もっとも選手の在籍年数が短いのは…。

選手の在籍年数の平均が、欧州5大リーグの中でだんとつに長いマドリーとバルサ。「勝っているチームはいじらない」ということか。(C)Getty Images

画像を見る

 近年のサッカー界では、移籍が頻繁に繰り返される。長期にわたって同じクラブにとどまる選手が少なくなりつつあるのが現状だ。

 スイスを拠点とするサッカー関連調査機関の『CIES Football Observatory』は10月9日、今シーズンの欧州5大リーグで試合に出場したトップチーム選手の平均在籍年数ランキングを発表した(データはCIESによる)。

 ここでワンツーフィニッシュを飾ったのが、ラ・リーガの2強だ。レアル・マドリーが5.84年で首位、バルセロナが5.36年で2位につけている。

 2009年に加入したクリスチアーノ・ロナウドが去ったマドリーだが、2005年に加入したセルヒオ・ラモスや2007年1月入団のマルセロ、C・ロナウドと同じ年に加わったカリム・ベンゼマらがチームを“牽引”。近年、下部組織出身者が減りつつあるバルサも、リオネル・メッシやセルヒオ・ブスケッツ、ジェラール・ピケらカンテラーノの存在が大きい。

 リーガ勢に続いて3位に入ったのは、5.26年のバイエルン。フランク・リベリが2007年に加入し、2009年にはトーマス・ミュラーがトップチームに昇格。アリエン・ロッベンも加わった。
 
 平均在籍年数が5年を上回ったのは、欧州5大リーグではこの3クラブのみ。以降、上位10クラブはアトレティコ・マドリー(4.17年)、トッテナム(3.89年)、アスレティック・ビルバオ(3.80年)、マンチェスター・ユナイテッド(3.72年)、ボルシアMG(3.48年)、ナポリ(3.43年)、ボーンマス(3.37年)だ。

 一方、もっとも平均在籍年数が短かったのは、パルマの0.65年だ。これに、カーン(0.74年)、フロジノーネ(0.75年)、ウエスカ(0.81年)、ボローニャ(0.90年)、ジェノア(0.92年)、ベティス(0.96年)、ラージョ・バジェカーノ(0.99年)、ストラスブール(1.03年)、スタッド・ドゥ・ランス(1.05年)と続いた。

 CIESは今回のランキングを「もっとも安定した/していないクラブ」と評した。また、見方次第では、「もっとも忠誠心のある選手が多いクラブ/少ないクラブ」とも言えるかもしれない。

 もちろん、在籍年数が結果に結びつくとは限らない。ランキングに登場した各クラブが、今シーズンどのような戦いを見せてくれるか注目だ。
 
【関連記事】
スペイン人にマドリーの指揮官は務まらない? ペレス政権下でタイトルを獲得したのはデル・ボスケだけ
「マドリー移籍も非現実的じゃない」中島翔哉のビッグクラブ挑戦を地元紙が推測! 移籍の障壁となるのは?
【現地発】バルサ戦でレガネスに勝利をもたらした20歳のオスカルはマドリー・ユースの“一番星”
「バロンドール候補に含めるべきだった選手は?」 選考結果を疑問視するスペイン紙がアンケートを実施
中島翔哉、圧巻の2G2A!! 全ゴールに絡む殊勲の大活躍に地元紙は「もう手が付けられない!」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ