「メッシはエスパニョール移籍に近づいていた」 ポチェティーノ、13年前の真実を振り返る

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年10月02日

「メッシを止めるのは不可能。大事なのは楽しむこと」

ポチェティーノ監督が言うように、トッテナムの選手たちはメッシとの対戦を楽しみ、勝利を手にできるか。(C)Getty Images

画像を見る

 トッテナムは10月3日、チャンピオンズ・リーグでバルセロナとホームで対戦する。そのバルサの街のライバルクラブ、エスパニョールで2006年まで選手としてプレーし、2009年から2012年まで監督も務めたマウリシオ・ポチェティーノにとっては特別な一戦だ。

 ポチェティーノ監督は以前、バルサのエースであるリオネル・メッシがかつて、「エスパニョール移籍に迫っていた」と明かしたことがあったが、『ESPN』によると、ポチェティーノ監督は今回も当時を振り返っている。

 メッシがエスパニョールに移籍しなかったのは、プレシーズンに行なわれるバルサ恒例の親善試合、ジョアン・ガンペール杯で、メッシがユベントス相手に好プレーを見せたからだと明かした。

 ポチェティーノ監督は、「彼がエスパニョール移籍にとても近づいていたと聞いた。バルサがジョアン・ガンペール杯でファビオ・カペッロ監督率いるユベントスと対戦したシーズン(2005年)だ」と述べた。

「そのジョアン・ガンペール杯でメッシがあまりにもファンタスティックだったから、カペッロが試合後に彼を絶賛したんだ。それでバルサはエスパニョールへの移籍を急きょ取り消し、メッシをチームに残したのさ」

「だから、もしもメッシがジョアン・ガンペール杯に出ていなければ、彼はエスパニョールでビッグスターになっていたかもしれない。そしてエスパニョールがいまのバルサみたいになっていたかもね。そうしたら私たちはチームメイトになっていたし、いまでも私はエスパニョールで彼を指導していたかもしれないよ!」
 
 一方で、ポチェティーノ監督は今回の対戦を前に、「解決策を見つけようとはしない」と、メッシを止めるのは不可能だとも述べている。

「選手たちには、『史上最高の選手のひとりであるメッシとの対戦を楽しむように』って伝えるよ。心配するより興奮しないといけない。メッシは、いつか自分の子どもや孫に自分が対戦したことを自慢できるくらいの選手だからね」

「彼を止める策を見つけるのは困難だ。不可能だと思う。大事なのは楽しむことだ」

 ただ、初戦でインテルに敗れたトッテナムは、バルサが相手でも白星を必要としている。選手たちは、ポチェティーノ監督の指示どおりに楽しんだうえで、勝利をもぎ取ることができるだろうか。
 
【関連記事】
復調傾向のトッテナム、バルサとの相性は? ローズは「勝たなければいけない試合」と意気込む
「いつになったら終わるのか…」一向に進まないトッテナムの新スタジアム建設の深刻さを英紙がレポート
「彼はイニエスタにだってなれる」智将ポチェティーノが太鼓判を押す“未完の大器”
ロシアW杯の4強には新旧のトッテナム選手がズラリ! 「もっとも影響を及ぼしたのはポチェティーノ監督?」
直近3試合で2ポイントしか稼げなかったバルサ、7節で勝点14は「史上最低の首位チーム」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ