【CL】フィルミーノのAT弾でリバプールが大一番を制す! パリSGも粘りを見せたが…

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年09月19日

ドイツ人監督対決はクロップに軍配。

91分、フィルミーノ(背番号9)の右足から放たれたシュートがゴール左隅に突き刺さり、リバプールが土壇場で勝利を手にした。(C)Getty Images

画像を見る


 チャンピオンズ・リーグ1節、グループC最大の注目カードであるリバプール対パリ・サンジェルマンの一戦は、3-2でホームのリバプールが勝利した。

 ユルゲン・クロップとトーマス・トゥヘルのドイツ人指揮官対決にも注目が集まったゲーム、先制したのはホームのリバプールだった。

 会場のアンフィールドが大歓声に包まれたのは30分、トレント・アレクサンダー=アーノルドがあげたクロスは逆サイドまで流れるが、左SBのアンドリュー・ロバートソンがこれをダイレクトで折り返す。そこに飛び込んだのはダニエル・スターリッジ! パリSGのCBコンビ、チアゴ・シウバとプレスネル・キンペンベの間に割って入ると、豪快なヘッドを突き刺した。

 そして、先制点の興奮がまだ収まりきらない36分、ふたたびリバプールにゴールが生まれる。エリア内でモハメド・サラーからパスを受けたジョルジニオ・ヴァイナルダムがファン・ベルナトに倒され、PKを獲得。これをジェームズ・ミルナーがゴール右隅に流し込んだのだ。

 前半終了間際にトマ・ムニエの左足ボレーが決まり、パリSGが1点を返すが、後半も完全なリバプールのペースでゲームが進んだ。パリSGはなかなかフィニッシュまで持ち込めず、防戦一方の展開を強いられる。58分のモハメド・サラーのゴールは直前のファウルで取り消されたが、アウェーチームの劣勢はその後も続いた。
 
 しかし、リバプールの勝利がほぼ決したかに思われた83分、パリSGに同点ゴールが生まれる。それまでやや存在感の薄かったネイマールがゴール前に高速ドリブルで突進していき、最後はエムバペ。19歳のストライカーは、正確なトラップから冷静に右足で流し込んだ。

 試合は2-2でアディショナルタイムに突入する。だが、ドラマはまだ終わっていなかった。左目の怪我でスタメンを外れ、後半途中からピッチに入っていたロベルト・フィルミーノが、91分に決勝ゴールをもぎ取ったのだ。

 ナンバー9を背負うブラジル人ストライカーは、左足のキックフェイントで対峙するマルキーニョスをかわすと、すかさず右足を振り抜く。低い弾道は一度ピッチを跳ねると、そのままゴール左隅に吸い込まれた。

 3-2――。注目の大一番は、昨シーズンのファイナリストであるリバプールが最後の最後に意地を見せ、貴重な勝点3を手に入れている。
 
【関連記事】
「画像を見て衝撃を受けたよ」名手フィルミーノの左目にヴェルトンゲンの指がグサリと…
28年ぶりの開幕5連勝! リバプール超特急が聖地ウェンブリーでスパーズを粉砕!
「なんてゴラッソだ!」「信じられない」インテルの劇的な逆転勝利を伊メディアが大絶賛!
長友佑都が攻守に奮闘! ガラタサライは曲者相手のCL初戦で3-0の快勝!
【CL】メッシがハットトリックを達成! 退場者を出しながらも終盤のゴールラッシュでバルサがPSVを退ける

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ