南野拓実が地元・大阪で代表初ゴール!鮮やかな崩しから最後はまた抜きシュート

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年09月11日

遠藤の折り返しから南野が追加点!

ついにA代表初ゴールを決めた南野。地元・大阪で歓喜の瞬間を迎えた。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 国際親善試合の日本代表対コスタリカ代表は9月11日、パナソニックスタジアム吹田で19時20分にキックオフされた。

 このコスタリカ戦が就任後初の公式戦となる森保一監督。注目のスタメンには、GKに東口順昭、最終ラインは右から室屋成、槙野智章、三浦弦太、佐々木翔を起用した。ボランチには遠藤航と青山敏弘を配置し、2列目は左に中島翔哉、右に堂安律、FWは引いた位置に南野拓実、最前線に小林悠を据えた。
 
 前半にオウンゴールで先制すると、日本代表は後半もリズムよく攻撃を展開。66分には待望の追加点が生まれる。

 遠藤が左サイドの深い位置で中島からスルーパスを受けると、ゴール前に折り返す。最後はニアに走り込んだ南野が、1トラップから相手の股を抜く左足シュートで冷静にネットを揺らした。

 南野にとっては嬉しい代表初ゴール。地元・大阪で記念すべき一撃を沈めた。

 その後も日本代表はさらに点差を広げるべく、積極的に攻撃を仕掛けている。

【日本代表PHOTO】日本 3-0 コスタリカ|南野、伊東の代表初ゴールなど、3ゴールで森保監督初陣を勝利で飾る!守備陣は無失点!

【PHOTO】日本×コスタリカの美女サポーターたち!!
【関連記事】
ポドルスキが日本vsコスタリカ戦の会場に登場! 一緒に観戦しているのは…
【日本代表】森保ジャパンの初陣、コスタリカ戦を彩った美女サポーターたち!
「中体連出身で並の選手」だった守田英正は、なぜプロ1年目で日本代表入りを掴めたのか?
「監督」本田圭佑の初陣を海外メディアはどう見た? 好意的な評価の一方でカンボジアの地元紙は…
コスタリカ戦をどう戦う?森保監督は西野ジャパンから得た“教訓”を強調

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 完全保存版!
    5月25日発売
    祝! 浦和3度目V!
    日本クラブの
    ACL挑戦記
    アジアでの現在地を探る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 恒例の定番企画!
    5月18日発売
    2022-2023シーズンの
    BEST PLAYER
    候補者50人の中から
    リーグ別・部門別に徹底討論
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ