乾貴士、ベティスでのデビュー戦を勝利で飾れず。途中出場から存在感を放ったが…

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年08月18日

レバンテの鋭いカウンター3発に沈む。

66分にピッチに立ち、前線で存在感を放った乾。チームは敗れたが、状態の良さをうかがわせた。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間8月17日に実施されたリーガ・エスパニョーラ第1節、ベティス対レバンテの一戦は、レバンテが3-0で勝利。ベンチスタートとなった日本代表の乾貴士は66分にピッチに立ったものの、新天地でのデビュー戦を勝利で飾ることはできなかった。

 ベティスは序盤から徹底したポゼッション・フットボールを披露した。さすがはヨハン・クライフの信奉者として知られるキケ・セティエン監督のチームだ。細かくボールをつないでいく様子は、ジョゼップ・グアルディオラ監督時代のバルセロナを観ているかのようだった。

 選手同士が適度な距離感を保ち、ショートパスを素早いタイミングでつないでいく。中盤のセンター部分ではセルヒオ・カナレス、アンドレス・グアルダード、ウィリアム・カルバリョの3人が丁寧に組み立て、両サイドに入ったふたりの下部組織出身者、フランシス・ゲレーロとジュニオル・フィルポも高い位置をキープしてこれに加わる。

 2列目で司令塔の役割をこなすカナレスはシャビを彷彿とさせ、自身でも果敢にアタックを仕掛けていくグアルダードは、現在ヴィッセル神戸でプレーするアンドレス・イニエスタを連想させた。低い位置でシンプルにボールを散らす長身のカルバリョは、さながらセルヒオ・ブスケッツといったところか。

 前半を終えた時点でのボール支配率は74%。ベティスは指揮官の思惑どおりのフットボールを展開していた。
 
 しかし、いずれの攻撃もゴールという結果にはつながらず、逆に38分と54分、レバンテのお家芸とも言える強烈なカウンターを浴び、スコアは0-2。セティエン監督がカルバリョを下げて乾貴士をピッチに送り込んだのは、66分だった。

 乾はカナレスと並ぶ形で2列目の左側に入り、得意のゾーンからドリブルやパスを繰り出しながら、レバンテ・ゴールに迫る。オフ・ザ・ボールの状況でもレバンテ守備陣をかき回すような効果的なランニングを披露。86分にはみずから持ち込んでほぼ正面からシュートを放つも、これは相手DFのブロックに阻まれた。

 またその3分後にも、ロシア・ワールドカップのセネガル戦を思い起こさせるような角度から際どいシュートを放ったが、レバンテGKオーイエル・オラサバルの好守に遭い、ゴールはならなかった。

 結局、アディショナルタイムにも鋭いカウンターから1点を奪われたベティスは0-3で敗退。理想的な戦いを見せながらもホームでの開幕戦を勝利で飾れず、乾のベティス初勝利&初ゴールも、次節以降に持ち越しとなった。
 
【関連記事】
「驚くべき天賦の才だ!」ベティス乾貴士の“適応力”に地元メディアが感嘆の声!
乾貴士のべティス移籍が、海外メディア選出の「お値打ち契約ランキング」でベスト3入り! 背番号は「8」で確定
乾貴士が飛び跳ねる!転がる!走る! ベティス公式ツイッターの練習動画がファンに大ウケ
乾貴士、激唱! スペインでも有名なアニソンで“入団セレモニー”をクリア! 「次はキャプテン翼でよろしく」
「すごいメンツ!」「クラック・タカ」乾貴士が“絶対的レジェンド”との豪華2ショットを公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ