• トップ
  • ニュース一覧
  • 乾貴士、激唱! スペインでも有名なアニソンで“入団セレモニー”をクリア! 「次はキャプテン翼でよろしく」

乾貴士、激唱! スペインでも有名なアニソンで“入団セレモニー”をクリア! 「次はキャプテン翼でよろしく」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年08月04日

「未来型ネコ型ロボット」の曲を必死に歌唱!

新天地で奮闘する乾。ベティスの仲間たちやサポーター、スタッフにも温かく見守られているようだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 ベティスの乾貴士が、新天地で絶好調だ。先日の“変顔”やイジられっぷり、仲間とのツーショット写真に続き、本人が「新加入選手の通る壁を超えて来ました!笑」とSNSにある動画をアップした。

 今夏にエイバルからベティスに移籍した乾は、現在、新天地での練習で精力的に汗を流し、8月17日の開幕戦に向けて準備を進めている。

 チームの明るい気風が肌に合うのか、乾はスムーズにチームに浸透しているようだ。ベティスの“レジェンド”ホアキン・サンチェスと共に楽しそうな動画が投稿されたり、日本代表MF香川真司の元チームメイト、マルク・バルトラとのツーショットが上がったりと、良い雰囲気でやれている様子が伝わってくる。

 しかし、順調な乾にも、避けて通れないハードルがあった。海外のチームではよくみられる、新加入の選手の“入団セレモニー”だ。ここでは、皆の前で一発芸や歌を披露することが多い。

 乾はこの”セレモニー”の様子を、自らツイッターとインスタグラムに投稿。椅子の上に立ち、身体を上下させながら『ドラえもんのうた』を日本語で、1フレーズ熱唱した。これが周囲の仲間たちを大喜びさせたようだ。実は、現地でも『ドラえもん』は放映されており、主題歌も同じメロディーということで、スペイン人も聞き慣れているという。

 コメントでは「喋れない分を、ノリでカバーしてます!(笑)#ガキのいぬい #絶対に笑ってはいけないいぬい #音痴 #うたへた選手権 #出れるな」と自虐気味だが、バルトラやベティス下部組織出身のロレン・モロンなどもこの様子を大喜びで、それぞれのインスタグラムに投稿。モロンはご丁寧に、落書き付きである。

 持ち前のキャラクターでチームに馴染んでいる姿は、非常に頼もしい。すでに、ベディコ(ベティスサポーターの愛称)からは「次はみんなで踊るべき」「次はキャプテン翼でよろしく」などの無茶ぶりが寄せられている。


サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ