• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】FC東京0-1柏|粘り強く勝点3を奪った柏でバイシクル弾の瀬川以上に輝いたのは…

【J1採点&寸評】FC東京0-1柏|粘り強く勝点3を奪った柏でバイシクル弾の瀬川以上に輝いたのは…

カテゴリ:Jリーグ

馬場康平

2018年08月16日

FC東京――大森は入れ込み過ぎな印象も

【警告】FC東京=チャン・ヒョンス(49分) 柏=鎌田(28分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】伊東純也(柏)

画像を見る

[J1リーグ22節]FC東京0-1柏/8月15日/味スタ
 
【チーム採点・寸評】
FC東京 5.5
3月10日以来の今季2度目の連敗。首位・広島との勝点差も9まで開き、順位も3位に。
 
【FC東京|採点・寸評】
GK
33 林 彰洋 5.5
前半に江坂の決定機を止めるなど、まずまずの出来。失点はほぼノーチャンスだった。
 
DF
2 室屋 成 6
チャンスを演出するだけでなく、自らゴール前に飛び込む場面もあった。
 
5 丹羽大輝 5.5
失点を水際で防いだプレーは1点モノも、ビルドアップでは消極的な選択が目立った。
 
48 チャン・ヒョンス 6
前半は物足りない印象もあったが、後半は守備だけでなく攻撃の始発点となった。
 
25 小川諒也 5.5(86分OUT
失点シーンの伊東への対応は、エリアを考えれば、もっと距離を詰めるべきだった。
 
MF
39 大森晃太郎 5(79分OUT
やや入れ込みすぎの印象。チャンスに顔を出せているだけに、冷静さも必要。
 
7 米本拓司 5.5
良いところと悪いところがハッキリと出た。プレーの選択は悪くないだけに、あとは精度か。
 
【関連記事】
衝撃のオーバーヘッド弾が炸裂! 苦しむレイソルを救ったのはまたしても背番号18!
電撃移籍の“マリノスの久保建英”が所信表明!「監督が求めているポジションであれば...」
イニエスタの妙技に対戦相手もお手上げ!広島のロッカールームで話題になったのは…
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ