• トップ
  • ニュース一覧
  • 稲垣祥vsイニエスタ――首位を牽引するボールハンターが"あえて"距離を取って対応した理由

稲垣祥vsイニエスタ――首位を牽引するボールハンターが"あえて"距離を取って対応した理由

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2018年08月16日

「飛び込まないように対応していました」

稲垣vsイニエスタのマッチアップは極上のバトルだった。写真:徳原隆元

画像を見る

[J1リーグ22節]神戸1-1広島/8月15日/ノエビアスタジアム神戸
 
 1-1で引き分けたアウェーの神戸戦でも、広島の稲垣祥は果敢にボールを奪いに行った。それはマッチアップしたアンドレス・イニエスタに対しても同じだった。

 6分、自陣の左サイドでパスを受けたイニエスタに対し、稲垣が猛然とプレスをかける。すると、元スペイン代表MFはボールを隠すように後ろにターンするが、広島の堅守を支えるボールハンターが食らいつく。惜しくもファウルになったものの、J屈指のボール奪取を見せつける意気込みを感じさせた瞬間だった。
 
 その後も稲垣は14分にウェリントンからボールを狩り取って、カウンターにつなげるなど、潰し屋としてさすがの存在感を示し続けた。
 
 しかし、イニエスタに対してだけは対応が変わった。17分にスーパーミドルを決められてから、稲垣がイニエスタへ寄せる距離は遠くなることが多くなったのだ。それは時間が過ぎるごとに強まり、広島の背番号15にしては珍しい距離感で、世界的名手へ対応していた。その理由を稲垣が説明してくれた。
「結構、思ったよりも、こっちの動きを見ながら駆け引きをしてくる感じがあった。誘ってくる感じだったから、飛び込まないように対応していました」
 
 駆け引きをして誘ってきて、飛び込めば交わされるかもしれない。そう感じた稲垣はある程度の距離を取って対応していたようだ。さらに、イニエスタのポジショニングに関しても、感じることがあったと稲垣は話を続ける。
 
「集中力の高さが90分間、必要になる。彼がどこにポジションをとって、どういうことをしようとしているのか、常に把握しなければならなかった。それを相手に考えさせるだけでも、凄さはあるなと思いました」
 
 豊富な運動量と球際の激しさが持ち味の稲垣だが、コメントから察するに、イニエスタとのマッチアップで頭もいつも以上に疲弊したようだった。
 
 ただ、ドローに終わった首位チーム対タレント軍団の好ゲームのなかで、J屈指のボールハンターとワールドクラスのパサーのマッチアップはスペクタクルに満ちていた。なかなか見られない、高度な駆け引きの面白さを提供してくれたと言えるだろう。
 
取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】神戸1-1広島|驚愕ミドル弾のイニエスタがMOM!ポドルスキの評価は…
イニエスタの妙技に対戦相手もお手上げ!広島のロッカールームで話題になったのは…
「普通じゃない」とイニエスタが2戦連続弾を自賛!圧巻のゴラッソを決めた要因は…
「伝説を再現した」「夢のゴールだ!」 イニエスタのスーパーゴラッソを欧州メディアがこぞって絶賛!!
「王者たちの晩餐!」ポドルスキがイニエスタ、三木谷オーナーとの夕食会&初3ショットを公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ