気温28.1℃、湿度87%の過酷な暑さ… しかし磐田・名波監督の覚悟にブレはなし!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月18日

「ハードなサッカーをやっていこうと自覚しながらトライしている」

磐田の名波監督は、暑さの中でもハードワークを厭わない姿勢で攻撃的サッカーを確立するつもりだ。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1リーグ16節]磐田 3-3 鹿島/7月18日/ヤマハ
 
 ジュビロ磐田が鹿島アントラーズとの再開初戦を白熱のシーソーゲームの末に、3-3のドローで終えた。

【PHOTO】磐田3-3鹿島|激しい点の取り合いは決着つかずドローに終わる
 
 磐田の名波浩監督は、「ゲーム的には面白い点の取り合いという内容だったかもしれないが、我々にしてみたら80分過ぎのゴールを決勝点としなきゃいけない」と、勝ち切れなかった悔しさを滲ませた。
 
 さらに、「90分を通してクリアの質であったり、ファーストプレーの質であったり、(鹿島との)その辺の差がまだまだあるなと実感したゲームになったんじゃないかなと思います」と語った指揮官は、内容的にも課題が残る出来だったことを明かした。
 
 磐田は中断期間中、3バックの前にアンカーを置く「3-1-5-1」とも言える新システムの導入に取り組むなど、新たな戦術を採用しているが、これについて問われた名波監督は「ゴールにつながったのはポジティブに捉えても良いが、アントラーズの非常に巧いボール回しと奪った後に質の差を出させてしまったので、ちょっと後ろに重たい時間が8割くらいあった。そこはまだまだ改善の余地がある」と手応えと課題を語った。
 
 また、この日はナイトゲームにもかかわらず28.1℃、87%というかなりの高温多湿のなかでの試合となったが、「この暑さの中でもハードなサッカーをやっていこうと自覚しながらトライしている。まだまだこの一戦で諦めずに、やり続けたい」と、過酷な環境下でもめげずに、ハードワークをベースとした攻撃的なサッカーをやり抜く方針であることを明言。名波監督は、ブレのない覚悟で理想のスタイル確立へ邁進するつもりだ。
 
【関連記事】
日本代表CBコンビが離脱の鹿島、再開初戦で3失点も…磐田と壮絶3-3ドロー!!
日本代表、槙野智章が鮮烈ヘッド弾! 応援に駆け付けた日本代表“僚友”に捧げた!?
ロシア帰りの遠藤航&槙野智章でヘッド3発! 浦和が名古屋を3-1で撃破!!
FC東京がアウェーで柏を撃破!!再開初戦を白星で飾り、8戦無敗!!
乾貴士と日本代表の"僚友"がサングラス対決⁉ W杯のヒーローは「まじ似合わねー」と自虐のコメントも

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ