• トップ
  • ニュース一覧
  • 衝撃ミドルで4点目! 記録づくめの19歳エムバペが“史上2番目に若い”W杯決勝得点者に【ロシアW杯】

衝撃ミドルで4点目! 記録づくめの19歳エムバペが“史上2番目に若い”W杯決勝得点者に【ロシアW杯】

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月16日

あのジダンと肩を並べる「大会4得点」

決勝でもきっちりゴールを決めた“モッてる19歳”エムバペ。新たなスーパースター伝説の始まりだ。(C)Getty Images

画像を見る

 3-1で迎えた65分、フランス代表が誇る若き韋駄天がクロアチア守備網を切り裂いた。ペナルティーアーク付近でボールを受けると、小さな振りで右足を一閃! 敵GKダニエル・スバシッチを抜き、決定的な4点目を挙げたのだ。
 
 19歳にして背番号10を担ったエムバペは、今大会で期待に違わぬハイパフォーマンスを披露した。グループリーグ2戦目のペルー戦でワールドカップにおける同国史上最年少ゴールを決めると、日曜日のクロアチア戦では決勝のピッチに立った史上3人目の10代選手に。さらにそのクロアチア戦でゴールを決め、17歳のペレに次ぐ2番目に若いファイナル・スコアラーとなったのである。
 
 大会4得点は、フランス代表のワールドカップ史で最多タイの記録。1位は1958年スウェーデン大会のジュスト・フォンテーヌが13得点を挙げてずば抜けているが、2位の座を1998年フランス大会のジネディーヌ・ジダン、そして同じく決勝で1得点を挙げた僚友アントワーヌ・グリエーズマンと分け合うこととなった。これもまたひとつの偉業だろう。

 
 そして当然と言うべきか、FIFA(国際サッカー連盟)が選ぶ「大会ベスト・ヤングプレーヤー賞」に選出された。ゴールデンボール賞(大会MVP)との2冠も取り沙汰されたが、そちらは獅子奮迅の活躍を見せたクロアチア代表の主将、ルカ・モドリッチが受賞している。
 
 パリ・サンジェルマンのスピードスターには現在、レアル・マドリーからの強い関心が伝えられている。もし実現すればその移籍金は、ネイマールが昨夏にバルセロからパリSGに移籍した際の史上最高額、2億2200万ユーロ(約286億円)を超えるのではないかと言われている。
 
 記録づくめの19歳が、大会後もドデかいレコードを更新するかもしれない。
【関連記事】
「英雄たちの偉業だ!」「2番目の星が輝く」フランス代表の戴冠に仏メディアも歓喜の嵐!【ロシアW杯】
ベルギー代表の凱旋にファン4万人が熱狂! 主将アザールは「なんて歓迎ぶりだ!」と絶叫!【ロシアW杯】
批判に晒されてきたポグバはいかにして、異色のリーダーへと大変身を遂げたのか【ロシアW杯】
さすが美女大国! ロシアW杯で出会った「美しすぎる」「可愛いすぎる」スタッフ!
「マジでカワイイ!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが最新自撮り写真を公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ