「本気のドイツには勝てない!」大一番を前に韓国代表の前監督が辛辣発言で…

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年06月27日

「韓国協会は勇気ある決断ができない」とも

韓国代表で最長政権を築いたシュティリーケ前監督。ドイツ戦を前に母国メディアの取材に応え、“恨み節”を展開した。(C)REUTERS/AFLO

画像を見る

 首の皮一枚で望みをつなぎ、いよいよ現地時間6月27日、運命のドイツ戦に臨む韓国代表。グループFでスウェーデン、メキシコに連敗を喫し、現世界王者を相手にする最終戦は勝利しか許されていない。きわめて過酷なシチュエーションだ。
 
 その大一番を前に、ドイツの全国スポーツ紙『Bild』の取材に応じたのが、韓国代表の前監督であるウリ・シュティーリケだ。元西ドイツ代表DFは2014年9月に同職に就き、ワールドカップ最終予選を戦っていた17年6月に更迭された。現在は中国スーパーリーグの天津泰達を率いている。
 
 母国メディアの質問に回答する形で、ドイツ戦を戦う韓国代表と韓国サッカー、シン・テヨン監督、さらには大韓サッカー協会(KFA)に対して赤裸々に思いを明かした。これがなかなか辛辣なのだ。
 
「私がなぜ解任されたかって? KFAに訊いてくれ。自分としては良い仕事をしたと思うし、最終予選で韓国が稼いだ15ポイントのうち、13ポイントは私が稼いだものだ。(解任は)正しい判断ではなかったといまでも思っている。KFAは勇気ある決断ができない。メディアや世論に考えを左右されがちで、少しでも思い通りにならないと不穏な空気が漂うんだ。私は2年9か月指揮を執ったが、驚くべきことにそれは過去50年間で最長だった! 韓国ではなにかが起こると、批判の矛先はいつだって監督に向けられるんだ」

 
 後を継いだシン・テヨン監督については、「非常に社交的で優秀なコーチだ。とても良い仕事をしていると思う」と称賛。韓国代表の注目選手を問われると、「(CBの)チャン・ヒョンスだ。能力に疑いがない。現在はFC東京でプレーしているが、ヨーロッパに出て行っても十分に通用するだろう」と太鼓判を押した。
 
 そして最後に、ドイツvs韓国戦を展望した。そこにリップサービスは存在しない。
 
「本気で臨んでくるドイツには勝てない。確かにドイツは酷いスタートを切ったが、私はそれでも大会の優勝候補だと信じているのでね」
 
 はたして韓国代表は前指揮官を見返す“世紀のアップセット”を起こせるだろうか。
 
【関連記事】
「日本が羨ましい」韓国メディアが絶賛!敗退危機の母国代表に「見習え」と痛烈批判も
「魅力ない韓国サッカーの退歩」連敗の代表チームに母国メディアが嘆き節…パク・チソンらOB陣も落胆【ロシアW杯】
小柳ルミ子、ブログで本音ズバズバ!!「本田選手のごっつぁんゴール」「川島選手あれは…」
「カウンターしかない」「守備が曖昧」英紙が西野ジャパンの“弱点”をズバリ指摘!【ロシアW杯】
外国人記者に「日本の強みは?」と問われた本田圭佑の回答は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ