• トップ
  • ニュース一覧
  • 「その前日もなんかフワフワしていた」昌子源がコロンビア戦より緊張した試合とは【ロシアW杯】

「その前日もなんかフワフワしていた」昌子源がコロンビア戦より緊張した試合とは【ロシアW杯】

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年06月24日

「Jリーグを背負っているなんてまったく思わなかった」

コロンビア戦で勝利に貢献した昌子。写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

画像を見る

 ロシア・ワールドカップの初戦、コロンビア戦でスタメン出場すると聞いた時、昌子源はそこまで緊張していなかった。
 
「自分にできることを精一杯やろうかなと。緊張はそんなにしませんでした。それがチームに伝染するのは嫌だと思っていたので、あんまり行動や表情に出さないようにしようと」
 
 スタメン11人で唯一の国内組。それでも、気負いのようなものはほとんどなかったという。
 
「俺がJリーグを背負っているなんてまったく思わなかった。普通に入りました。(ワールドカップ最終予選の)オーストラリア戦のほうが緊張しました。そっちのほうが全然、前日もなんかフワフワしていたし。それに比べたら全然。全然って言ったらあれやけど。まあそんなに緊張することもなく。まあ自分自身落ち着いてやれた。だから全然Jリーグから唯一とか、そういうのはあんまり考えなかったですね」
 
 昌子のパフォーマンスは海外メディアからも評価された。CFのラダメル・ファルカオを封じ込んだ守備が注目されたのだ。ただ、本人が自身の出来に満足しているかと言えばそうではない。
 
「たまたま僕が出た試合でああやって勝って、もちろんいろんな先輩の支えがあって、サポートがあって勝って、僕が注目されるっていうのも正直おかしな話だと思うし。チームで勝ったことだし、僕一人で止めたわけじゃないし。別にそんな、僕だって抜かれる時があれば、まあ言ったらメッシとかだって止められることがあるわけよ。サッカーってそういうスポーツだと思うし。10回やって10回抜ける人って、俺は正直おらんと思うし。10回やって10回止められる人もおらんと思うし。相手がすごい名前の人ほど、その1回で凄い話題になる。だから僕はそのひとつに過ぎないと思ってるんで。
 
 周りのJリーガーがどう思ってくれたかなっていうことのほうが大事じゃないかな。僕自身のプレーはまだまだ満足できるもんじゃなかったけど、他のJリーガーがあの試合を見て、『昌子ができるんだったら俺たちもできる』って思ってくれたら、それは嬉しい。とはいえ、皆さんを代表して出たつもりもない。そこまではあんま考えなかったな」
 
 その一つひとつの言葉が妙に印象に残る。さて、セネガル戦。昌子は再びJリーガーに『できる』というメッセージを送れるだろうか。
 
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】現地直送第2弾! ロシアW杯を彩る『半端ない』美女サポーターたち

【日本代表PHOTO】日本 2-1 コロンビア|大迫のヘディングシュートで勝ち越し!初戦を勝利で飾る!
 
【関連記事】
【日本代表】セネガルに敗れると、こんな厳しい状況に…。第2戦での勝点奪取は必須
日本代表がセネガル戦で達成するかもしれない「アジア勢初」の快挙って!?【ロシアW杯】
【セネガル戦のスタメン予想】サプライズがあるなら…。両サイドは右に武藤、左に原口か
【W杯展望|日本×セネガル】首位を占う大一番。注目は大迫勇也と怪物CBのマッチアップ
【グループH展望】日本の勝ち抜け条件は? コロンビア対ポーランド戦は壮絶な…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ