• トップ
  • ニュース一覧
  • 「きわめて貧弱」「仲間同士で戦っている」メッシ&アルゼンチンの不振の陰に根深い内部分裂が…

「きわめて貧弱」「仲間同士で戦っている」メッシ&アルゼンチンの不振の陰に根深い内部分裂が…

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年06月22日

「壊れたチーム」と化したアルゼンチン

クロアチア戦で大敗を喫し、意気消沈するメッシ。フィールドから足早に去る姿が印象的だった。(C)Getty Images

画像を見る

 アルゼンチンがクロアチアに0-3の歴史的大敗を喫し、ロシア・ワールドカップのグループリーグ敗退が現実味を帯びてきた。下馬評で優勝候補にも推されたアルゼンチンの不振に対して、エースのリオネル・メッシへの失望感とチームへの批判が溢れている。

 英高級紙『The Independent』は、「メッシのワールドカップの夢は、アルゼンチンのもっとも悪名高い敗北のひとつに、まさしく悪夢に変わった」と銘打ち、大々的に報道。ショッキングな敗北で“沈黙”を貫いた背番号10について、「彼がやりたかったことを、クロアチアのルカ・モドリッチがすべて実現した。メッシはなにもしていない」とバッサリ。同じく英国営放送『BBC Sports』は「メッシのチームはグループリーグでワールドカップを脱出する危機に」と題し、敗退の理由に大黒柱の不振を挙げている。

 ほかにも「ゴール前で萎縮するエース」「これでもまだ期待されるほどの存在なのか?」「メッシはサポーターと旅行に行ったのか? 言い訳はもうたくさんだ」といった厳しい論調が飛び交っている。

 メッシのコンディションが上がっていないのは確かだろう。しかし今回の敗因に、アルゼンチン代表チームの内部分裂を指摘する向きもある。

 初戦でアイスランドと引き分けた直後、ディエゴ・マラドーナに名指しで準備不足を酷評されたホルヘ・サンパオリ監督は、なんとクロアチア戦後の会見で「周囲の選手がメッシのプロジェクトについて行けていない」と選手を批判したのだ。彼の試合中の采配などには国内外から疑問の声が上がっており、不信感が強まっている。

 それを伝え聞いたセルヒオ・アグエロは母国の取材クルーに向けて、戸惑いながらも「言わせておけばいい」と吐き捨てた。監督と選手の間にすきま風が吹いている、その一端を垣間見せたのだ。

 となれば、エースはますます孤立していくだろう。初戦のアイスランド戦後、チームスタッフ主催によるバーベキューパーティーに、メッシは参加しなかったという。試合当日も頭痛を訴えていたといい、調子自体が良くない可能性がある。
【関連記事】
「恐怖の悪夢だ」「重大すぎる!」アルゼンチン守護神の“大失態”に世界騒然!
「メッシが一番ダメだ」アルゼンチン・ファンの懸念が的中し…
「俺なんて5回連続でPKを外したよ」失意のメッシをスーパーレジェンドが擁護!
【橋本英郎】“ボランチ柴崎”のハイパフォーマンスに計り知れない衝撃を受けた!
アルゼンチンの重鎮マスチェラーノの願いは…「彼が大会を通して“ベストバージョン”でいること」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ