• トップ
  • ニュース一覧
  • 【W杯展望|アルゼンチン×クロアチア】調子の上がらないアルゼンチン。メッシは本領発揮となるか

【W杯展望|アルゼンチン×クロアチア】調子の上がらないアルゼンチン。メッシは本領発揮となるか

カテゴリ:国際大会

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2018年06月21日

捲土重来を期すメッシの活躍は

故障者/アルゼンチン= クロアチア=なし
出場停止/アルゼンチン=なし クロアチア=なし

画像を見る

ロシア・ワールドカップ グループD・第2戦
アルゼンチン-クロアチア
6月21日(木)21:00(日本時間27:00)キックオフ/ニジニ・ノブゴロド(ニジニ・ノブゴロド)

 
 初出場のアイスランドと対戦し、まさかのドロー発進となったアルゼンチン。計26本のシュートを放ちながら、わずか1ゴールと結果、内容ともに決して褒められたものではなかった。
 
 とくにPKを失敗するなど不発に終わったリオネル・メッシは、アルゼンチン国内でも戦犯扱いされるなど、らしくないプレーに終始した。
 
 第2戦で戦うクロアチアは、初戦でナイジェリア相手に危なげない勝利を収めた厄介な相手だ。
 
 とくに違いを見せつけたルカ・モドリッチやイバン・ラキティッチ、イバン・ペリシッチを擁する中盤は、質・量ともにアルゼンチンを上回り、好調ぶりをアピールしている。
 
 アルゼンチンのホルヘ・サンパオリ監督は、どうやら初戦の4バックから3バックにシステムを変更するようだ。
 
 メッシをトップ下に置き、より自由にプレーさせることが予想され、初戦から大幅なメンバーの入れ替えも示唆している。
 
 クロアチアは、初戦の流れを汲む形になりそうだが、モドリッチのトップ下起用も考えられる。その場合、中盤の底に入り、リーガ・エスパニョーラでも凌ぎを削ってきたハビエル・マスチェラーノとのマッチアップは見応えがありそうだ。
 
 とはいえ、なんと言ってもこの試合はメッシのプレーが最大の見どころ。気持ちを切り替えて世界中のサッカーファンを満足させるような活躍に期待したい。
【関連記事】
【W杯展望|フランス×ペルー】中盤のマッチアップで優位に立てればペルーのアップセットも!?
【W杯展望|デンマーク×オーストラリア】後がないオーストラリアは重鎮ケイヒルの使いどころがポイント
「彼は欧州でプレーしていないの?」ファルカオに競り勝った昌子源に世界から驚きの声!
乾貴士がツイッターで謝罪もサポーターの反応は真逆!獅子奮迅のプレーに称賛の嵐
あまり報じられていないコロンビア敗北の要因。なぜ「4番手CB」が先発起用だった?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ