• トップ
  • ニュース一覧
  • 【W杯展望|フランス×ペルー】中盤のマッチアップで優位に立てればペルーのアップセットも!?

【W杯展望|フランス×ペルー】中盤のマッチアップで優位に立てればペルーのアップセットも!?

カテゴリ:国際大会

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2018年06月21日

先発出場が予想されるゲレーロとジルーのベテランCFにも期待。

ロシア・ワールドカップ グループC・第2戦
フランス―ペルー
6月21日(木)20:00(日本時間24:00)キックオフ/エカテリンブルク・アレーナ(エカテリンブルク)


 オーストラリアとの初戦を制したフランスに、敗れたとはいえデンマーク相手に高いテクニックと連動性を見せつけたペルーが挑む一戦だ。
 
 大会屈指の好タレントが揃うフランスは、苦戦しながらもポグバが全得点に絡む活躍を見せて2-1の勝利を挙げたオーストラリア戦の4-3-3から、オリビエ・ジルーとアントワーヌ・グリエーズマンの2トップを配した4-4-2へとシステムを変える可能性がありそうだ。ジルーが基準点となり、そこに周囲のアタッカーやMFが絡んでいくオーストラリア戦の70分以降のサッカーが、より機能していたからだ。
 一方のペルーは、クリスティアン・エリクセンに一瞬のスキを突かれてカウンターから失点し、勝点を取り逃したとはいえ、格上のデンマークを攻撃で押し込むなど、アグレッシブなサッカーが通用しなかったわけではないだけに、フランス相手にも引いて守ることはないだろう。
 
 注目は、エヌゴロ・カンテとクリスティアン・クエバ、ブレーズ・マテュイディとアンドレ・カリージョのマッチアップだ。ペルーの崩しの切り札であるふたりのアタッカーが、フランスが誇る世界屈指の両ボールハンターとの駆け引きと競り合いを制して、スタメン復帰が予想されるCFパオロ・ゲレーロにいい形でチャンスボールを供給できれば、アップセットも決して不可能ではないだろう。
【関連記事】
「彼は欧州でプレーしていないの?」ファルカオに競り勝った昌子源に世界から驚きの声!
「何であれが一発レッドなの…」史上2番目のスピード退場となったコロンビア代表MFが嘆き節
乾貴士がツイッターで謝罪もサポーターの反応は真逆!獅子奮迅のプレーに称賛の嵐
本当にミスが少ない。イラン戦でも魅了したイニエスタの凄み
【完全網羅】 顔写真&寸評付き! ロシアW杯出場32か国の最終エントリー23人「選手名鑑」を一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ