【日本代表】完敗したスイス戦直後、槙野智章が「メンバーと冷静になって話した」こと

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2018年06月09日

「選手同士で、感じ取れるものはしっかりと話し合う」

スイス戦の試合後、すぐに選手同士で問題点を話し合ったという槙野(右)。積極的にコミュニケーションを取ることで、チーム内の共通意識をさらに深めようとする。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[国際親善試合]日本0-2スイス/6月8日/ルガーノ(スイス)
 
 先のガーナ戦に続き、西野ジャパンはまたしても2失点を喫したうえ、ひとつのゴールも奪えないまま敗れ去った。
 
 3-4-2-1でスタートしたガーナ戦とは異なり、スイス戦は4-2-3-1が採用され、前者では左ストッパー、後者では左CBで先発した槙野智章は、「考えてプレーするっていうより、身体が自然と動く」という慣れ親しんだ4バックで挑んだスイス戦の試合後について、次のように明かす。
 
「ワールドカップでの3戦を見据えて、今日みたいに点を取りに行かなくてはいけない戦いのなかで、どこでオープンにするのか、どこでリスクをおかすのかというメリハリの時間帯と、ゲーム展開をしっかりと頭に入れて、前の選手、後ろの選手の共通意識を持つことは大事だと思います」
 
 背番号20は攻撃陣と守備陣の意思疎通がうまく取れなかったと反省する。
 
「後半、0-1で負けていたってのもありますけど、早い時間帯でそういうゲーム展開にしてしまったっていう意味でも、前と後ろが少しこう、バラバラになってしまったのはあります。前が行くのであれば、後ろの選手もしっかりとこう、それに伴ってやらなくてはいけない」
 
 不発に終わった攻撃面に関しても、「ゆっくりするところと、早く攻めるところのメリハリの部分を、もう少し時間帯と相手に応じて、しっかりやらなくてはいけないと思っています」と、いかに緩急をつけていくかという点について話し合いが行なわれたという。
 
 西野体制下では、より積極的に「選手間のなかで気づいたことだったり、後半に生かさなければいけない部分の話し合いは、冷静に、ハーフタイムのなかでできている」と言い、もちろん、監督やスタッフからの指示や助言がある一方で、「グラウンド上でプレーする選手同士で、感じ取れるものはしっかりと話し合う。それは今後必要になってくると思います」と、コミュニケーションの重要性を説く。
 
 ふたつの失点を許しながらも、「自分たちがやろうとしている守備は、ある程度できた」「たくさんのものが得られた」と、良い感触も掴んだようだ。その手応えを次こそは結果に結びつけてほしい。

【写真】美しくて可愛い! W杯スターの「美女パートナー」たち

【日本代表取材PHOTO】ルガーノからゼーフェルトへ、7時間のバスの旅

【日本代表PHOTO】スイス2-0日本|西野ジャパンがまたしても2失点の完敗。ガーナ戦に続いて2連敗を喫する
【関連記事】
【釜本邦茂】あの程度の運動量やビジョンしかないのなら本田のトップ下はないよ
【セルジオ越後】日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。一歩も進んでいない
【日本0-2スイス|採点&寸評】本田はこの出来ではトップ下失格。唯一の及第点は…
「勝つ気あるのか!」「崩され方がウイイレ」スイス戦完敗の日本代表にファンから批判殺到!
【スイス戦|戦評】希望なき敗戦。「彼ならやってくれる」という期待は脆くも崩れ去った

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ