• トップ
  • ニュース一覧
  • 酒井宏樹の獲得にミランら強豪クラブが興味!? 仏誌は「ヒロキはマルセイユの大切な選手」と強調

酒井宏樹の獲得にミランら強豪クラブが興味!? 仏誌は「ヒロキはマルセイユの大切な選手」と強調

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年06月07日

酒井宏樹も「マルセイユ愛」を強調。

マルセイユで研鑽を積む酒井。攻守両面で出色の出来を披露する日本代表SBは、新天地を目指すのだろうか。(C) Getty Images

画像を見る

 フランスで充実のシーズンを送った日本代表DF酒井宏樹に移籍の噂が浮上した。

 伝えたのは、英紙『Evening Standard』だ。現地時間6月6日、クリスタル・パレスが酒井の獲得に動き出したと報じている。ロンドンが拠点の同紙によれば、新シーズンに向けて右SBの補強を進めるクリスタル・パレスが、2017-18シーズンのマルセイユで公式戦50試合に出場し、ヨーロッパリーグ決勝進出に貢献するなど、よりいっそう声価を高めた酒井に白羽の矢を立てたというのだ。

 また、真相のほどは定かではないが、『Evening Standard』紙は「ミランやナポリ、インテル、セビージャ、さらにはレスターも日本のスターの動向を監視している」と紹介。どのクラブもアジア市場での知名度アップを目論んでおり、酒井獲得が大きなメリットであると見込んでいるのだろう。

 とはいえ、現時点で実現するかは微妙なところだ。昨年10月、酒井とマルセイユは2021年6月30日まで新契約を交わしたばかりで、引き抜きには最低でも1350万ユーロ(約20億2500万円)以上の違約金が必要とされている。それを鑑みれば、獲得に乗り出しているクラブが二の足を踏んでも不思議ではない。
 

 また、酒井自身がマルセイユに愛着を持っている点も重要なファクターだ。今年2月末に地元紙『La Provence』のインタビューに応じた際には、「プレーに集中できる環境があって、綺麗な街もある。クラブから必要とされる限りは残りたい」と想いを明かしていた。

 フランスの老舗専門誌『France Football』は一連の移籍報道に関して、「もしかするとクラブがプレミアリーグからの誘惑に揺れることはあるかもしれない」と前置きしたうえで、「ヒロキがマルセイユにとって大切な選手であることに変わりはない」と、南仏の名門が日本代表戦士に特大の価値を見出していると強調した。

 いずれにしても去就についてのファイナルアンサーは、ロシア・ワールドカップでの戦いが終了してからとなるはずだ。
【関連記事】
「もしサカイがフランス人だったら…」マルセイユ酒井宏樹の実力に仏誌編集長が太鼓判!
「なぜフランス語を話さない?」マルセイユ酒井宏樹は報道陣の意地悪な質問にどう答えた?
【完全網羅】 顔写真&寸評付き! ロシアW杯出場32か国の最終エントリー23人「選手名鑑」を一挙公開!
「ビッグサプライズを起こす!」海外メディアが推す“5人の日本代表キーマン”が意外な人選で…
バロテッリ、酒井宏樹と同僚に!? マルセイユの指揮官が直接オファーと伊メディア

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ