【日本代表】初日から3バックでミニゲーム。ビブス組、ビブスなし組のメンバーは?

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年06月04日

乾と岡崎はミニゲームでフリーマンの役割を担う

合宿初日はこのチーム編成でミニゲームを数本行なった。

画像を見る

 2018年6月3日、ロシア・ワールドカップに挑む日本代表がオーストリアのインスブルックの郊外ゼーフェルトで練習を行なった。
 
 事前合宿の初日となったこの日は、選手23人が全て参加。ランニング、2人1組でのリフティングやボールコントロール、5対2での鳥かごなどをこなしたあと、最後に2組に分かれてミニゲームを行なった。ゴールは2つずつ(GKなし)、2タッチの縛りがある変則のミニゲームのメンバーは以下のとおり。
 
ビブス組:3-4-2-1システム
3バック(右から。以下同):吉田、長谷部、昌子
ウイングバック:酒井宏、長友
ボランチ:山口、大島
シャドー:本田、浅野
CF:大迫
 
ビブスなし組:3-4-2-1システム
3バック(右から。以下同):植田、遠藤、槙野
ウイングバック:原口、酒井高
ボランチ:柴崎、井手口
シャドー:宇佐美、香川
CF;武藤
 
フリーマン(ボールを持ったほうのチームの味方になる):岡崎、乾
 
 このチーム編成でメンバーを代えずに、ミニゲームを数本行なった。標高1200メートルにある練習場で選手のコンディションにはばらつきがあるが、この日は最後まで離脱者もなく、全体練習を終えている。
 
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

【日本代表PHOTO】いよいよオーストリア・ゼーフェルトでの事前合宿がスタート!

【日本代表の合宿地、ゼーフェルトってこんなとこ!】日本代表のW杯事前合宿地、ゼーフェルトを紹介します。
 
【関連記事】
「日本は3連敗するかもしれない。でも…」英誌の熟練記者が“代表バッシング”にモノ申す!
小野伸二が選ぶJ歴代ベスト11!「1・5列目にヒデさん」「GKは能活さんしかいません」
カズ、ラモス、ヒデ、ゾノ…遠藤保仁が英紙で独特すぎる「歴代日本代表ベスト11」を披露!
香川真司が“キング”との豪華2ショットを公開! そして長文ブログで明かした熱き決意…
「日本は重大な過ちを犯した」仏誌編集長が西野ジャパンを推さない“3つの理由”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ