スタメン復帰が予想されるミトログルがチームを変えるか!?
決勝トーナメント進出に向け、勝点3が求められる一戦となる。コロンビア戦では3失点と自慢の堅守が崩壊してしまったが、短期間でフェルナンド・サントス監督がどこまで立て直してきたか。その手腕が問われる。
コロンビア戦で再三破られた左サイドについて、低パフォーマンスに終始したSBのホセ・ホレバスに代わり、ゲオルギオス・ツァベラスの起用が考えられる。
そのツァベラスが17日の練習中でMFジャニス・マニアティスと激しい口論を繰り広げたことで、内紛が勃発と世界中に報じられた。DFソクラティス・パパスタソプーロスは「大した問題じゃない」とコメントしているが、予選から一枚岩だったチームに今、不協和音が生じているのか。
前線については、コロンビア戦で先発したテオファニス・ゲカスに代わって、コンスタンティノス・ミトログルが起用される見込み。予選で5ゴールを挙げたエースのスタメン復帰で、チームを活性化させる狙いだ。
また攻撃では、ジャニス・フェトファツィディスのスタメン起用も考えられる。
ワールドサッカーダイジェスト編集部
――◆――◆――
グループC
日本対ギリシャ
19:00(日本時間20日7:00)キックオフ
ドゥーナス(ナタウ)
[得点者]
日本=1点:本田
ギリシャ=なし
[警告]
日本=1回:吉田、森重
ギリシャ=1回:パパスタソプーロス、サルピンギディス
◆対戦成績&試合結果
日本
1勝
ギリシャ
2005年6月19日 ギリシャ 0-1 日本
コロンビア戦で再三破られた左サイドについて、低パフォーマンスに終始したSBのホセ・ホレバスに代わり、ゲオルギオス・ツァベラスの起用が考えられる。
そのツァベラスが17日の練習中でMFジャニス・マニアティスと激しい口論を繰り広げたことで、内紛が勃発と世界中に報じられた。DFソクラティス・パパスタソプーロスは「大した問題じゃない」とコメントしているが、予選から一枚岩だったチームに今、不協和音が生じているのか。
前線については、コロンビア戦で先発したテオファニス・ゲカスに代わって、コンスタンティノス・ミトログルが起用される見込み。予選で5ゴールを挙げたエースのスタメン復帰で、チームを活性化させる狙いだ。
また攻撃では、ジャニス・フェトファツィディスのスタメン起用も考えられる。
ワールドサッカーダイジェスト編集部
――◆――◆――
グループC
日本対ギリシャ
19:00(日本時間20日7:00)キックオフ
ドゥーナス(ナタウ)
[得点者]
日本=1点:本田
ギリシャ=なし
[警告]
日本=1回:吉田、森重
ギリシャ=1回:パパスタソプーロス、サルピンギディス
◆対戦成績&試合結果
日本
1勝
ギリシャ
2005年6月19日 ギリシャ 0-1 日本