• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鹿島1-2仙台|先制ヘッドの石原直樹がMOM! 抜け目ない動きで昌子源を出し抜く!!

【J1採点&寸評】鹿島1-2仙台|先制ヘッドの石原直樹がMOM! 抜け目ない動きで昌子源を出し抜く!!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年05月21日

鹿島――守護神クォン・スンテと安西が奮闘

【警告】鹿島=小笠原(43分)、遠藤(78分) 仙台=板倉(19分)、石原(49分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】石原直樹(仙台)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
鹿島 5.5
試合開始早々の失点からリズムを崩すと、前半は立て直しが利かず。相手のサイド攻撃に対して後手に回った。後半に入るとすぐに2枚の交代カードを切ったが、効果的な攻撃を生み出せず。1点を返すだけにとどまった。
 
【鹿島|採点・寸評】
GK
1  クォン・スンテ 6
DFのミスで2失点を喫したが、致し方ない面も。失点の場面以外では随所に好守を見せ、味方の反撃を待った。
 
DF
24 伊東幸敏 5
アシストの関口への寄せが遅く、容易にクロスを入れられて先制点を被弾。以後、同サイドを狙われ、相手を勢いづかした。
 
5 植田直通 5.5
右サイドの伊東のカバーに追われ、中央を空けてしまうことも。ビルドアップの場面でパスミスをするなど、集中力を欠いた。
 
3  昌子 源 5
完全なマークは難しかったが、1、2失点目ともに対峙していた選手にマークを外され、失点。動きが重く、最初の一歩が遅かった。
 
32 安西幸輝 6
左サイドの攻防では「攻撃は最大の防御」を、身をもって示し、同サイドの主導権を握った。クロスの正確性上がれば、なお◎。
 
MF
6 永木亮太 5.5
球際の強さを見せるところもあったが、ゲームメイクの点で物足りなさが残る。縦への“勝負”のパスが欲しかった。
 
40 小笠原満男 5(HT OUT)
永木との位置関係に注意を払っていたが、珍しく攻守両面で不安定なプレーに終始。中盤を掌握できずに途中交代となった。
 
【関連記事】
仙台が敵地で鹿島を撃破! 開始2分に石原直樹が豪快なダイビングヘッドで先制弾!!
【日本代表】香川真司に直球質問。西野ジャパンでどんなサッカーをしたいか──
西野監督が反響を呼んだあの発言の真意を語る!「ポリバレントというのは…」
「内部がこうもガタついていては…」W杯開催国ロシアの国営放送が西野ジャパンをバッサリ!
【J1採点&寸評】鹿島 0-1 広島|伏兵の一撃と守護神の好守で 難攻不落のカシマを攻略!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ