• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】柏×川崎|苦戦するポゼッションチーム同士の対決。両者ともに主力が欠場で対策は?

【J1展望】柏×川崎|苦戦するポゼッションチーム同士の対決。両者ともに主力が欠場で対策は?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年05月11日

柏――ハイプレスでボール奪取したい

故障者/柏=中川寛 川崎=E・ネット
出場停止/柏=なし 川崎=なし

画像を見る

J1リーグ14
柏レイソル-川崎フロンターレ
5月12日(土)/15:00/三協フロンテア柏スタジアム
 
柏レイソル
今季成績(13節終了時):9位 勝点17 5勝2分6敗 15得点・15失点
 
【最新チーム事情】
●負傷離脱中の中川寛は間に合わず。
●80分以降の失点は磐田戦で公式戦6度目。終盤の失点癖は深刻である。
●江坂が2試合連続ゴールと調子を上げつつある。
 
【担当記者の視点】
 前節の磐田戦ではボールの取りどころを見出せず、特に前半は押し込まれる時間が続き、課題が残る試合となった。その原因のひとつは中川寛を欠いて、思うようにハイプレスのスイッチが入らず、チーム全体が連動しきれなかった点にある。
 
 柏と川崎はともにボールを握るスタイルだが、自分たちがポゼッションをするためには、まず相手からボールを奪わなければならない。したがって、柏はボールホルダーに対し、積極果敢にプレスをかけると予想される。前節の反省を踏まえ、中川寛が欠場のゲームでどのようにハイプレスをかけるのか、大きく問われる一戦だ。
【関連記事】
もはや緊急事態…柏を苦しめる「終盤の失点癖」に処方箋はあるのか?
11失点中8失点…フロンターレのCBコンビに訊いた「なぜセットプレーに弱い?」
【Jリーグ25周年】「ここから“日本の10番”が花を咲かす」鮮やかすぎる香川真司のJ初ゴールが話題に
【Jリーグ25周年】パトリック・エムボマ~“浪速の黒豹”の愛称はこうして生まれた
【Jリーグ25周年】「得点は“十八番”の形!」プロ3年目に決めた岡崎慎司のプロ初弾が必見!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ