• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸0-0FC東京|MOMは東京の新エースを封殺した神戸一筋19年目のベテランCB!

【J1採点&寸評】神戸0-0FC東京|MOMは東京の新エースを封殺した神戸一筋19年目のベテランCB!

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2018年05月03日

神戸――今季初出場も、北本は対人での強さを発揮。

【警告】神戸=ウェリントン(63分)、藤田(90+1分) FC東京=大森(3分)、永井(45+1分)、前田(75分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】北本久仁衛(神戸)

画像を見る

J1リーグ12節]神戸 - FC東京/52日/ノエスタ神戸
 
【チーム採点・寸評】
神戸 6
16分の永井のエリア侵入などFC東京のカウンターに何度か危ない場面も見受けられたが、北本を軸に守りきった。

【神戸|採点・寸評】
GK
18 キム・スンギュ 6.5
16分の永井のシュートストップなど安定感を示した。CK、FKを合わせて23回のセットプレーもうまく処理した。
 
DF
6 高橋峻希 6
前半はなかなか機能しなかったが、後半は高い位置を保って右サイドで攻撃の起点に。守備でも小川を抑えた。
 
MAN OF THE MATCH
4 北本久仁衛 7(87分OUT)
19年目を迎えるベテランらしく今季J1リーグ初出場ながら、慌てることなく、全体を通してD・オリヴェイラにほとんど仕事をさせなかった。対人の強さはさすが。
 
3 渡部博文 6.5
何度か永井に裏を取られたが、北本とうまくカバーし合いながら無失点に抑えた。後半は富樫や前田など個性の違う選手にも対応した。
 
30 ティーラトン 6
大森の厳しいチャージを受けながらも、攻撃では左サイドを崩した。それでも、今日はややクロスの精度に欠けた。
 
MF
14 藤田直之 6
大森にギャップでパスを受けられ、崩される場面も。だが、66分過ぎにはウェリントンに質の高いパスも供給した。
 
8 三田啓貴 6.5
全体的に運動量も多く、攻守で存在感を発揮した。37分には右サイドからウェリントンに惜しいクロスも。
 
10 ルーカス・ポドルスキ 6(31分OUT)
7分、9分と立て続けにミドルを放つなど迫力ある攻撃を見せた。だが、負傷により31分でウェリントンと交代。
【関連記事】
大激怒の名波監督、2得点の田口も「申し訳ない…」磐田ギレルメの乱暴行為に謝罪と憤怒!
西野ジャパンの救世主!? サプライズ選出を予感させる“最旬”Jリーガー10選
Jリーグで珍事!3人交代後に守護神が退場し、DFの奈良竜樹がGKとしてプレー
ミシャ札幌、9戦負けなしの快進撃!! 鳥栖に逆転勝ちで3位浮上!
広島が2戦連続無失点で盤石の首位キープ!城福浩監督が明かした好調の要因は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ