【J1展望】磐田×長崎|4連勝を狙う長崎は、スペイン人FWの活躍が鍵を握る!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年04月24日

磐田――3連勝で一気に上位進出へ

故障者/磐田=アダイウトン、大南、ムサエフ 長崎=吉岡、北谷
出場停止/磐田=なし 長崎=前田 

画像を見る

J1リーグ10
ジュビロ磐田 - V・ファーレン長崎
4月25日(水)/19:00/ヤマハスタジアム

ジュビロ磐田
今季成績(9節終了時):8位 勝点14 4勝2分3敗 8得点・7失点

【最新チーム事情】
●4月22日に3週間ぶりのオフを取って、リフレッシュ。
●前節の仙台戦で、小川大がJリーグ初ゴール。
●同試合では、今季初めて中村のFKからゴールが生まれた。
●長崎、C大阪と中2日で迎えるホーム2連戦は非常に重要。必勝を期す。
 
【担当記者の視点】
 前節の仙台戦は、「連勝」「3得点」「アウェーでの勝利」「中村のFKから得点」と今季リーグ戦初ものづくしで完封勝利。今季の名波監督は特に得点力アップに注力してきたが、前節までの総得点は「5」と苦しんでいた。仙台戦の3得点はプロセスも申し分なく、選手たちも自信をつけた。

 長崎戦は連戦の疲れを考慮して、先発メンバーを多少入れ替える可能性もあるが、戦力の底上げは進んでおり問題ない。名波監督は長崎の守備への切り替えの速さと堅さを警戒。「相手の両ワイドの攻めに対して受けに回らないこと、(相手守備が)揃う前にいかに(攻撃を)仕掛けられるか」を試合のポイントに挙げる。前節の勝利で8位に浮上。3連勝で一気に上位へ駆け上がりたい。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】仙台0-3磐田|移籍後初得点の田口が出色の出来!仙台は策に溺れたか
【J1採点&寸評】長崎1-0柏|3戦連続クリーンシートの守護神がMOM!柏は中山の攻守に渡る貢献が目立った
移籍後初ゴールで仙台を撃破!田口泰士がジュビロの「王様」になった日
J1初の3連勝を飾った長崎は、このままノッていけるのか?高木琢也監督が描くプランは?
大阪ダービーを彩った「美女サポーター」たち!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ