いわく付きドロー決着の豪州と再戦へ!! なでしこ高倉監督、胸中を語る!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年04月18日

「引き分けが続いていたので90分以内で決着をつけたいという気持ちで」

なでしこジャパンを決勝に導いた高倉監督。アジア連覇まで、あと1勝と迫った。(C) Getty Images

画像を見る

[女子アジアカップ]日本3-1中国/4月17日/ヨルダン
 
 なでしこジャパンが連覇へ王手を懸けた。
 
 39分に絶妙なファーストタッチで前を向いた岩渕真奈が強烈な左足のシュートを決めて先制。後半は相手の反撃に対して、熊谷紗希を中心とした堅守で応戦すると、終盤には途中出場の横山久美が2得点を挙げ、3対1で勝ち切った。


 苦闘が続いたグループステージのうっ憤を晴らすような快勝劇。試合後、フラッシュインタビューに応じた高倉麻子監督は、「とにかくアグレッシブに戦いたいという想いはありましたし、引き分けが続いていたので、しっかり90分以内で決着をつけたいという気持ちで臨みました」という言葉で、この一戦に懸けていた想いを表現した。
 
 中国戦ではグループステージ最終節のオーストラリア戦から先発5名を入れ替え。さらに、これまでの基本布陣だった4-4-2ではなく、4-2-3-1で臨んだ点については、「ウチはどの選手が出てもチーム力は落ちないと思っていますし、試合によって少し味をつけるために、いろんな並びを考えて、今日は自信を持って選手を送り出しました」と、選手たちへの信頼を口にした。
 
 そして決勝の相手は、3日前の対戦で引き分けに終わっているオーストラリア。次ラウンド進出を優先しての対応とはいえ、ボール回しに終始したラスト5分の戦いぶりは、チームにとっても好ましいものではなかったはずだ。
 
 高倉監督は決戦へ向けて、「(オーストラリアは)アジアの中で本当にチーム力が高い。私たちも一戦一戦、成長していると思いますし、思い切ってぶつかって、しっかり決着をつけたい」と語り、アジア連覇の懸かる決勝の舞台へ強い意気込みを示した。
 
 決勝は、4月20日20時(日本時間21日2時)にキックオフされる。
【関連記事】
「日本が違いを見せつけた!」ゴラッソ2発で中国に快勝のなでしこJを海外メディアが激賞!
先制弾の岩渕が語った決勝への想い。”暗黙の了解”となった豪州との再戦に意欲十分!
「マジでカワイイ!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが最新自撮り写真を公開!
"韓国代表のビーナス" イ・ミナが母国のW杯出場権獲得に貢献!5-0のフィリピン戦でチームの2点目をゲット
“暗黙の了解”よりも特筆すべき高倉采配! なでしこは大一番でなぜ覚醒できたのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ