【J1展望】FC東京×鹿島|魅惑の“新ホットライン”で鹿島の守備網を打ち破れるか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年04月10日

FC東京──D・オリヴェイラと東の新ホットラインは必見

故障者/FC東京=なし 鹿島=遠藤、安西、P・ジュニオール、町田、安部
出場停止/FC東京=なし 鹿島=なし

画像を見る

J1リーグ7節
FC東京-鹿島アントラーズ
4月11日(水)/19:00/味の素スタジアム
 
FC東京
2018年成績:4位 勝点10 3勝1分2敗 10得点・8失点
 
【最新チーム事情】
●前節はアウェーで長崎に5-2と快勝
●その長崎戦でD・オリヴェイラがハットトリック
●これで今季J1で初の3連勝
 
【担当記者の視点】
 4節の湘南戦から今季初の3連勝で4位に浮上。好調のチームを力強く牽引するには、2トップの一角を担うD・オリヴェイラだ。直近の長崎戦では素晴らしいフィニッシュワークでハットトリックを達成し、得点ランキングのトップ(5ゴール)に立っている。
 
 そしてもうひとつ、東の活躍も見逃せない。長崎戦でもゴールにアシストと大暴れ。例年以上に気迫のこもったプレーで中盤を支えているのだ。D・オリヴェイラ&東のホットラインは今やFC東京の最大の武器になりつつある。鹿島戦でもこのふたりがキーマンになることは間違いない。
 
【関連記事】
【解任劇の舞台裏】電撃発表までの13日間に何があったのか
【W杯はこの23人で戦え!!】香川、清武、乾、内田。組織がない以上タレントを重視すべき
【日本代表】なぜこのタイミング? 理解に苦しむ解任劇
【J1採点&寸評】長崎2-5FC東京|D・オリヴェイラに匹敵する東慶悟の存在感!長崎はチェ・キュベックが…
【J1採点&寸評】湘南2-1鹿島|サヨナラ決勝弾の伏兵をMOMに! 右サイドを活性化したユニットを最高評価!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ