FC東京──D・オリヴェイラと東の新ホットラインは必見
J1リーグ7節
FC東京-鹿島アントラーズ
4月11日(水)/19:00/味の素スタジアム
FC東京
2018年成績:4位 勝点10 3勝1分2敗 10得点・8失点
FC東京-鹿島アントラーズ
4月11日(水)/19:00/味の素スタジアム
FC東京
2018年成績:4位 勝点10 3勝1分2敗 10得点・8失点
【最新チーム事情】
●前節はアウェーで長崎に5-2と快勝
●その長崎戦でD・オリヴェイラがハットトリック
●これで今季J1で初の3連勝
【担当記者の視点】
4節の湘南戦から今季初の3連勝で4位に浮上。好調のチームを力強く牽引するには、2トップの一角を担うD・オリヴェイラだ。直近の長崎戦では素晴らしいフィニッシュワークでハットトリックを達成し、得点ランキングのトップ(5ゴール)に立っている。
そしてもうひとつ、東の活躍も見逃せない。長崎戦でもゴールにアシストと大暴れ。例年以上に気迫のこもったプレーで中盤を支えているのだ。D・オリヴェイラ&東のホットラインは今やFC東京の最大の武器になりつつある。鹿島戦でもこのふたりがキーマンになることは間違いない。
●前節はアウェーで長崎に5-2と快勝
●その長崎戦でD・オリヴェイラがハットトリック
●これで今季J1で初の3連勝
【担当記者の視点】
4節の湘南戦から今季初の3連勝で4位に浮上。好調のチームを力強く牽引するには、2トップの一角を担うD・オリヴェイラだ。直近の長崎戦では素晴らしいフィニッシュワークでハットトリックを達成し、得点ランキングのトップ(5ゴール)に立っている。
そしてもうひとつ、東の活躍も見逃せない。長崎戦でもゴールにアシストと大暴れ。例年以上に気迫のこもったプレーで中盤を支えているのだ。D・オリヴェイラ&東のホットラインは今やFC東京の最大の武器になりつつある。鹿島戦でもこのふたりがキーマンになることは間違いない。