【ブンデス展望】アウクスブルク×バイエルン|いよいよリーガ史上初の6連覇達成か!?

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年04月07日

敵地でアウクスブルクに勝てば大偉業!

故障者:アウクスブルク=ゲリオス(GK)、ギーファー(GK)、ダンソ(DF)、フラムベルガー(DF)、ヤコブ(DF) バイエルン=ノイアー(GK)、アラバ(DF)、ゲッツェ(DF)、ビダル(MF)、コマン(MF)、ベンコ(MF)
出場停止:アウクスブルク=オパレ(DF) バイエルン=なし

画像を見る

ブンデスリーガ第29節
アウクスブルク - バイエルン
4月7日(土)15:30キックオフ(現地時間)/WWKアレーナ(アウクスブルク)
 
アウクスブルク
前節までの成績:10位 勝点36(9勝9分け10敗)/37得点・36失点
バイエルン
前節までの成績:1位 勝点69(22勝3分け3敗)/72得点・20失点
 
[注目ポイント]
●2位以下の結果に関係なく、バイエルンは勝てば史上初の6連覇達成
●メンバー変更が濃厚だが、レバンドフスキをはじめ得点源は豊富(バイエルン)
●守りに意識を置きながら、攻撃では得点力のある2選手に期待(アウクスブルク)

 今節は2位以下の結果に関係なく、勝てばブンデスリーガ初の6連覇が決まるバイエルン。アウェーマッチではあるが、10位アウクスブルクとの実力差は明白であり、主導権を握りながらの一戦となるだろう。12節のホームでの対戦では、3-0で完勝を収めている。
 
 チャンピオンズ・リーグ準々決勝セビージャ戦に挟まれての試合ということもあり、幾らかメンバーを入れ替えることが予想される。中盤のトリソはコンディションに問題があって欠場もありうる。逆にベルナト、チアゴの出場があるかもしれない。
 
 前節ドルトムント戦でハットトリックを達成するなど好調のレバンドフスキをはじめ、ハメス、ロッベン、ルディら、得点源は豊富であり、早い時間帯に最初の1点を奪って試合を楽に進めたいところだ。
 
 一方のアウクスブルクはまとまりのある好チームだが、直近7試合の成績は1勝2分け4敗と芳しくない。ホームで最強の敵の歓喜を避けるためには、守備の強化はもちろん、得点ランキングで5位(11点)につけているフィンボガソン、グレゴリチュに可能な限り多くボールを繋ぐことが必要となる。
【関連記事】
香川真司にプレミア2クラブが興味⁉ しかも“天敵”が率いるあのクラブが…
W杯出場に危険信号!? 英専門誌が「ロシアに行けなさそうな大物10傑」を選出
「モンスター級!」「歴史的だ」「どの惑星から到来?」芸術オーバーヘッドのC・ロナウドに止まぬ各国メディアの称賛!
コートジボワール代表FWに衝撃の疑惑が浮上! 偽っていたのは年齢だけじゃなく…
【セルジオ越後】今回のベルギー遠征で株を上げたのは、香川や清武、吉田だね
【ブンデス展望】ケルン×マインツ|残留争いの行方にも影響を与えるであろう直接対決
【ブンデス日本人の現地評】誰も結果を残せなかった週末だが…長谷部、原口は及第点以上
【現地発】日本人所属3チームの現状と今後は!? 佳境を迎えるブンデス残留争いを展望
【現地発】トゥヘルの就任拒否は双方に好都合! バイエルンの次期監督に相応しい人材は!?
総額70億円超! バイエルンがハメスの買い取りを決定か。スペイン紙が報道

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ