【J1展望】柏×広島|対照的なメンタル状態。柏は首位広島の堅守をどう攻略?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年04月07日

柏――ACL敗退から気持ちの切り替えを。

故障者/柏=鎌田、中村 広島=森﨑和、千葉、高橋
出場停止/柏=なし 広島=なし

画像を見る

J1リーグ6節
柏レイソル-サンフレッチェ広島
4月8日(日)/15:00/三協フロンテア柏スタジアム
 
柏レイソル
今季成績(5節終了時):5位 勝点8 2勝2分1敗 7得点・5失点
 
【最新チーム事情】
●4日のACL全北現代戦は0-2の完敗。この結果によってグループリーグ敗退が決まる。
●右足の付け根を痛めている中村は今節も欠場が濃厚。
●U-18の小久保玲央ブライアンが2種登録。
【担当記者の視点】
 4日の全北現代戦に敗れ、グループステージ5節でACL敗退が決まった。メンタル的にこのショックをリーグ戦に引きずらないか、気持ちの切り替えが問われる一戦である。
 
 選手たちは5試合で1失点の広島の堅守を警戒するが、その守備を崩す打開策のひとつが得意とするサイドアタックだ。前節の神戸戦では伊東が2ゴールの活躍を見せた。伊東は「全北現代戦もスペースを見つけて、上手く攻撃できている時間はあった」と好調を感じており、小池とのコンビネーションで「臨機応変にいきたい」と広島の堅守攻略を目論む。
【関連記事】
好調サンフレッチェの“現在地”。リーグ2位に対する指揮官と主将の「評価と危機感」
首位に再浮上した“城福サンフレッチェ”。躍進の理由は守備にあり?
「偽サイドバックですか?」の質問に、“左SB”中山雄太の回答がワンランク上だった
柏のACL敗退は「アジア軽視」が最大の要因。ネルシーニョ時代との差は明白だ
柏レイソル×セレッソ大阪戦の「美女サポーター」を一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ