• トップ
  • ニュース一覧
  • ベンチから見守った大迫勇也がチームに苦言。ウクライナ戦の出来に「無責任な感じが見て取れた」

ベンチから見守った大迫勇也がチームに苦言。ウクライナ戦の出来に「無責任な感じが見て取れた」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年03月28日

個々のメンタリティに不満をぶつけた大迫。その想いは…

ウクライナ戦をベンチで見守った大迫は冷静にチームの状況を観察していたようだ。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[キリンチャレンジカップ]日本1-2ウクライナ/3月27日/スタッド・モーリス・デュフラン
 
 ベンチから戦況を見守った日本のエースが、試合後に残した言葉はあまりにも重かった。
 
 1-2で敗れたウクライナ戦をベンチで見守っていた大迫勇也(ケルン)は、個々のプレーを一刀両断。「シュートが打てなかったのも課題ですが、選手がもっと責任感を持ってプレーしないといけない」という言葉でチームに苦言を呈した。
 
 スタメンに名を連ねたマリ戦。ベンチから戦況を見つめたウクライナ戦。「無責任な感じが見て取れたし、言われたことをやっているだけの選手がいた。プレーをしていても、ベンチでもその部分を凄く感じる」と、大迫は個々の意識に大きな問題があると言う。
「危機感はもちろんあるし、このままではダメだとみんな分かっている」としたうえで大迫は、「原因を外に向けるのではなく、自分たちに向ける重要性を知らないといけない。まずは自分たちに(矢印を)向けるべき」と精神面での課題を指摘。ロシア・ワールドカップを迎えるにあたり、考え方を抜本的に見直すべきだとした。
 
「選手一人ひとりがやれることは限られますけど、また集まった時にみんなで団結して、また代表で良い結果を残せるように考えていくだけ」

 日本を背負うストライカーの願いはチームに届くのか。開幕までの時間は残り3か月だ。

【PHOTO】日本1-2ウクライナ|槙野の同点ヘッドは実らず。欧州遠征は1分1敗…

【PHOTO】リエージュの美食を紹介。随時更新中!

【PHOTO】リエージュでの生活をカメラマンが切り取る!
【関連記事】
【ウクライナ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリー etc.
【日本1-2ウクライナ|採点&寸評】頼みの長谷部が乱調、酒井高は“オウンゴール未遂”。本田はシュート0本に終わり…
【セルジオ越後】今回のベルギー遠征で株を上げたのは、香川や清武、吉田だね
【ウクライナ戦|戦評】なぜ打たないんだ! 先発した3トップの総シュート数は驚愕の…
本田が抱く深刻なジレンマ「ただ“それ”は、チームがやりたいこととは明らかに違う」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ