W杯 フランス代表が滞在ホテルに“ムチャぶり”

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2014年06月04日

貸し切ったホテル全室の模様替えをリクエスト。

この数年のフランスは、相手ではなく自分たち自身に負けている格好だ。内装の統一は勝利への秘策となるか。 (C) Getty Images

画像を見る

 大会に登録する23人のメンバーが確定し、いよいよ開幕ムードが盛り上がるブラジル・ワールドカップ。本番に向け、各国代表はチーム作りに余念がないが、大会期間中の雰囲気作りも同様に重要だ。
 
 チームの一体感を高めようと、大会中の宿舎として利用するサンパウロの高級ホテルに、驚きの注文を突き付けたのが、自国開催の1998年大会以来の優勝を狙うフランスだ。“ムチャぶり”に近いそのリクエストとは、ホテル全室の模様替え!
 
 英大衆紙『デイリー・ミラー』によれば、フランス・サッカー連盟は選手を結束させるためにと、部屋の内装、壁の色からなにからすべてを同一にするよう、貸し切った『JPホテル』に要求したという。
 
 フランスはさらに、「ハンド用とシャワー用、2種類のリキッドソープを全部屋に揃えるよう求めてきた」(JPホテルのゼネラルマネジャー)そうだ。
 
 前回のW杯、さらに2年前のEURO(欧州選手権)は、いずれも内紛によって自滅した格好のフランス。同じ失敗はもう繰り返さないとばかり、EUROでトラブルを巻き起こしたサミア・ナスリをメンバーから除外するなど、今回はとくにチームワーク重視の姿勢を見せているが、同じ内装の部屋に滞在して一体感は生まれるのか。ムチャぶりの成果は、はたして……。
【関連記事】
【スタイル分析】ポゼッション志向ながら速攻こそが脅威に|フランス
フランス代表 ブラジルW杯メンバー23名発表 ナスリは落選
W杯 主砲ファルカオが登録外 コロンビア代表が失ったものとは
W杯と背番号 「アルファベット順」と「欠番禁止」
ブラジル発マネー・トピック――W杯とお金の話vol.2

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ