大久保嘉人が本音を吐露。名古屋戦の決勝弾は「悔しさもあった」「個人的にも落ち着く」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年03月18日

チームを首位に導く一発は、自身が「これから乗っていける」節目のゴールに

交代直後のファーストタッチで決勝点。大久保が非凡な得点感覚を見せつけた。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1リーグ4節]名古屋0-1川崎/3月18日/豊田ス
 
 川崎の大久保嘉人が、鬱屈を晴らす一発を決めた。アウェーの名古屋戦で迎えた65分、家長昭博に代わって途中出場した背番号4は、直後のセットプレーで中村憲剛のクロスに頭で合わせて決勝弾を叩き込んだのだ。
 
「同じような戦い方をしていて、なかなか点が入らないなかで、セットプレーで点が取れたので良かったです」
 
 試合後のインタビューでそう語ったヒーローは、続けて「ファーストタッチで点が取れたのは良かった。途中から入る難しさもありますが、それまで良い準備をしてきた」とコメント。渾身のゴールについては「ドンピシャできたなと思った。枠の外に出さないようにしっかりボールを見てって思っていました」と笑みを見せた。
 ここまで大久保は、ACLでは先発起用されてきたものの、リーグ戦でのスタメンはゼロ。思うところもあったのだろう。「リーグ戦に関しては試合にあまり出てなかった悔しさもありますし、そのなかでああいう得点ができたのは個人的にも落ち着きます。これから乗っていけるんじゃないかと思います」と素直な気持ちを語った。
 
 チームを首位に浮上させた殊勲の一発は、本人にとっても「これから乗っていける」会心のゴールだったようだ。
【関連記事】
大久保嘉人が交代直後に決勝弾!中村憲剛とのホットラインで風間グランパスを撃破
メッシ伝説の4人抜き、50メートル独走弾が復活! ロナウジーニョの超絶リフトも…
ポドルスキが韓国代表GKのニアサイドをぶち抜く今季初ゴール!! 初勝利に導く勝負強さが際立つ一発!
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
なぜ小林悠は全力で走り回っていた大久保嘉人に「守備しなくてもいい」と言ったのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ