大久保嘉人が交代直後に決勝弾!中村憲剛とのホットラインで風間グランパスを撃破

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年03月18日

勝った川崎は、広島を抜いて首位に浮上!

大久保が出場直後のセットプレーで決勝点を決めた。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 [J1リーグ4節]名古屋0-1川崎/3月18日/豊田ス
 
 注目を集めた風間グランパスと川崎の対戦は、川崎が1-0の勝利で昨年度J1王者の貫禄を示した。
 
 決勝点を挙げたのは、風間八宏監督が指揮した当時の川崎で、2013年から3年連続で得点王に輝いた大久保嘉人だ。65分に交代出場した背番号4は、直後のセットプレーで中村憲剛のクロスにヘッドで合わせて先制点を叩き込んだ。

 
 大久保は今季リーグ戦初ゴール。自身を輝かせてくれた恩師率いる名古屋相手に、文字通りの恩返し弾を見舞った。
 
 対する名古屋は、ジョーやガブリエル・シャビエルといった強力助っ人が随所で技術の高さを見せたものの、決定打を打てないまま時間だけが経過した。終盤にはGKのランゲラックも上がって1点を狙ったが、ついにゴールを奪えないまま無得点で終了の笛を聞いた。ジョーは3試合連続で不発に終わった。
 
 これで川崎は勝点10とし、広島を抜いて首位に浮上。一方、リーグ戦初黒星の名古屋は勝点7で変わらず。5位に順位を落としている。
【関連記事】
怪物ロナウドが史上最強? リーガ公式は「答える前にまずはこれを観てください」
本田圭佑の絶妙なピンポイントアシストを現地紙が称賛!「ケイスケが完璧なサービスを提供」
なぜ小林悠は全力で走り回っていた大久保嘉人に「守備しなくてもいい」と言ったのか?
名古屋の新守護神が同胞のレジェンドとの2ショット写真を公開「復帰してー!」「お帰り!」
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ