【FC東京】代表復帰の森重真人が興味深い発言。「自分の中で“火をつける作業”が…」

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年03月18日

鉄壁のディフェンスの中心に森重はいた

湘南戦で完封勝利に貢献した森重。写真:田中研治

画像を見る

[J1・4節]FC東京1-0湘南/3月18日/味スタ
 
 チーム全体のパフォーマンスはさておき、この日のFC東京の守備はほぼパーフェクトだった。湘南に許したシュートはわずか2本で、被決定機はゼロ。長谷川健太監督も「守備は完璧だったと思う」と話していた。
 
 その中心にいたのが、森重真人だ。浦和との開幕戦で「コンディションはまだまだ」と言っていたCBが日本代表復帰を果たしたことでテンションが高まったのか、アグレッシブかつ冷静なディフェンスで湘南の攻撃を跳ね返していたのだ。守備が上手くハマったのは、森重曰く「積極性」だった。
 
「ここ数試合は守備があまり上手くいっていなかったので、より積極的に前から行くようにしました。ディフェンスラインもFWも下がって後ろのほうでコンパクトな陣形を作るやり方ではなく、後ろの選手が前の選手の動きに合わせてプレッシャーをかけることができたのが良かった」
 
 昨季は左足の大怪我で長期離脱した時期もあったが、ここにきてようやく“本来の森重”が戻ってきたような印象もある。
 
「(リーグ戦の)最初の数試合は(怪我明けで)苦労するだろうと思っていました。そこまで無理をしないというか、自分の身体と相談しながらやろうと考えていましたが、今日はある程度思い切ってできました」
 

 やはり代表復帰というグッドニュースが、このCBの“炎”に火をつけたのだろう。
 
「テンションというか、自分の中で“火をつける作業”というものが(左足の怪我で)試合から離れていたぶん、難しかったんですが、今日の湘南戦ではゲームに上手く入れた」
 
 湘南に勝って代表活動に臨むことは「気持ち的にも違う」という森重は「焦らずに一歩一歩」と言いながらも、その胸の中に確かな野心を秘める。
 
「代表でもポジションを奪い返したい」
 
 森重真人のロシア・ワールドカップへの挑戦が、またここから始まろうとしている。
 
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

【FC東京 1-0 湘南 PHOTO】ディエゴ・オリヴェイラのスーパーゴールでFC東京がリーグ戦初勝利!
【関連記事】
【日本代表】経験軽視?のハリル。招集メンバーから見えてくる真実
【日本代表】約9か月ぶりに復帰した森重。ハリルの選出理由は?
【マリ戦のスタメン予想】意外な最激戦区は?初招集の中島翔哉が左ウイング抜擢も
【J1採点&寸評】FC東京1ー0湘南|代表復帰の森重の出来は? MOMはスーパーミドルの…
桁違いのパワフルショット!! FC東京を初勝利に導くD・オリヴェイラの圧巻の一撃!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ