【FC東京】平山と久保が共演!? 仙台戦は“ふたりのチャント”に注目

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年03月03日

「ヒラヤマ」から「タケフサ」に受け継がれるチャント

チャントでつながる久保と平山。写真:サッカーダイジェスト、Getty Images

画像を見る

 FC東京のファン・サポーターならご存じだろう。平山相太のチャント(いわゆる応援歌)が久保建英に受け継がれたことを──。曲調は一緒で「ヒラヤマ」の部分が「タケフサ」にかわっているのである。
 
 3月3日の仙台戦(味の素スタジアム/15時キックオフ)では、平山がD“解説者デビュー”するという。それが本当なら、注目はその平山が久保のチャントを聞いた際の反応である。もちろん、久保が出場しないと、そうしたシチュエーションにならないわけだが、観戦の楽しみのひとつであることは確かだろう。
 
 そして、試合後には平山の引退セレモニーが開催される予定だ。そこで間違いなくFC東京のファン・サポーターは平山のチャントを披露するはずである。つまり、久保が出場すれば、ふたりのチャントを味スタで堪能できるチャンスというわけだ。
 
 いわば平山と久保の“共演”は、FC東京のファン・サポーターにとってはこれ以上ない思い出になるはずである。試合の内容はもちろん、3月3日の仙台戦は平山と久保のチャントにも大いに注目してもらいたい。
【関連記事】
【J1展望】FC東京×仙台|仙台を相手に負けなしの味スタで今季初勝利なるか。試合後には平山の引退セレモニーを実施
【FC東京】浦和戦で好印象。それでも久保建英をスタメンにすべきではない理由
【FC東京】なぜ長谷川監督は大森に「やれ、行け」しか言わないのか
【ルーツ探訪】太田宏介の“知られざる感動秘話”。ゴールなき母親孝行
開幕戦途中出場の久保建英。浦和戦に起用された理由と今後活躍するためのポイントは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ