なでしこ、オランダにまさかの6失点…惨敗に高倉監督は「課題ばかりの試合」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年03月01日

「どんな試合をやってもこんな感じになってしまう」(高倉監督)

前半だけで5失点。後半に攻勢を仕掛ける時間帯もあったのだが...(C)GettyImages

画像を見る

 なでしこジャパンは言い訳の出来ない大敗を喫した。

 ポルトガルで開催されているアルガルベカップの初戦で、女子オランダ代表と対戦した女子日本代表は試合開始4分で先制点を許すと、その後も失点を重ねていく。中島依美が1点を返したとはいえ、前半だけで5失点。後半頭にもネットを揺らされ、82分に途中出場の岩渕真奈が決めたゴールは焼け石に水だった。終わってみれば2-6の大敗。欧州女王にパワー、スピード、技術で圧倒された日本はアルガルベカップ初戦を落とした。


 試合後、高倉麻子監督は「やられ方がシンプルでみんな点になってしまった感じ」と試合を冷静に振り返り、「守備の最後のところで力強さや粘り強さを出していかないと、どんな試合をやってもこんな感じになってしまうなと感じました」と敗因を分析。ディフェンス面に多くの問題があったことを認めた。

 また、攻撃面も課題が浮き彫りに。指揮官がハーフタイムに、「もう少し力強さを出していかないといけないというところと、もう少し前でプレーをしようと。あとひとつは日本らしく繋ぎは自信をもってやっていこうと話しました」というように、後半は途中から入った岩渕や横山久美を中心に攻勢を仕掛ける時間帯もあった。しかし、今度は決定力不足を露呈。1点を返すのがやっとで、「いい流れが出来てシュートまで持っていくことは出来たけど、決め切れないところがあった」(高倉監督)。

「課題ばかりの試合でした」とは高倉監督の言葉。力負けしたなでしこジャパンにとっては世界との差をまざまざと見せつけられた。次のアイスランド戦にこの教訓を生かすためにも、今は現実を受け止めるしかない。

【E-1選手権PHOTO】韓国女子代表のビーナス、イ・ミナの厳選フォトはこちら
【関連記事】
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
なでしこ惨敗… アルガルベ杯初戦で欧州女王オランダに「2-6」の厳しい現実
「世界一」奪還へ! なでしこ高倉監督がW杯前哨戦・アルガルベ杯で望んでいることは?
未来のなでしこを探せ!高校女子選手権・代表32校の注目ヤングガール|関西~九州編
未来のなでしこを探せ!高校女子選手権・代表32校の注目ヤングガール|北海道~東海編

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ