ファン必見のスタンプも続々「欲しい!」「使ってみたい!」

登場するのはDAZNのCMで共演中の中村、内田、槙野と、DAZNアンバサダー・吉田の4人。グループチャットで軽快なやり取りを披露している。(C)SOCCER DIGEST,(C)Getty Images
DAZNの公式ツイッター上で人気を博しているのが、吉田麻也(サウザンプトン)がコミカルな演技を見せるショートムービー、『マヤトーク!!』だ。
第1弾の『マヤトーク!! Jリーグ開幕のワクワクが止まらない編』では、槙野智章(浦和レッズ)とトークアプリを使って軽快な掛け合いを披露。そして、2月22日に公開された第2弾でも、気の合う仲間たちと面白トークを繰り広げている。
その『マヤトーク!! 英国に風呂桶はなかった編』では、第1弾に続いて登場した槙野に加え、中村憲剛(川崎フロンターレ)と内田篤人(鹿島アントラーズ)が参加。今回もトークアプリで会話し、まずは昨季最終節の大宮アルディージャ戦でJ1初優勝を決めた際の中村に賛辞を贈った。中村が感動を呼んだ号泣シーンを振り返ると、槙野と内田は今季の覇権奪還を宣言。冒頭からテンポの良いリズムでメッセージを送信し合っていた。
第1弾の『マヤトーク!! Jリーグ開幕のワクワクが止まらない編』では、槙野智章(浦和レッズ)とトークアプリを使って軽快な掛け合いを披露。そして、2月22日に公開された第2弾でも、気の合う仲間たちと面白トークを繰り広げている。
その『マヤトーク!! 英国に風呂桶はなかった編』では、第1弾に続いて登場した槙野に加え、中村憲剛(川崎フロンターレ)と内田篤人(鹿島アントラーズ)が参加。今回もトークアプリで会話し、まずは昨季最終節の大宮アルディージャ戦でJ1初優勝を決めた際の中村に賛辞を贈った。中村が感動を呼んだ号泣シーンを振り返ると、槙野と内田は今季の覇権奪還を宣言。冒頭からテンポの良いリズムでメッセージを送信し合っていた。
しかし、『マヤトーク』の主人公である吉田だけは、なぜか会話に入ってこない。ようやく意を決してメッセージを送った日本代表CBは「みんな楽しそうだね」「試合ライブで見たかった」と寂し気な言葉を連発。すると、Jリーグ組の3人から「見ていなかったの?」と突っ込まれる展開に。自身が住むイギリスでDAZNは視聴できないため、優勝時に川崎がシャーレの代わりに風呂桶を掲げたシーンも見逃したという。
この返答に対し、3人は華麗な連携プレーでまさかの「既読スルー」。最後は風呂桶と掛けて、中村がお風呂に入っていたからメッセージを返せなかったと弁明するオチで締めくくられた。
4人が見せた阿吽の呼吸に思わず笑いがこみ上げるが、この動画にはもうひとつの見どころが隠されている。随所で登場する、4人の顔を使ったスタンプだ。トークアプリのやりとりでそれぞれ使用しており、完成度がすこぶる高い。ツイッター上のサポーターからは「欲しい」「使ってみたい」との投稿が相次いだ。
今回も抱腹絶倒の内容だった『マヤトーク!!』。はたして、次回作はあるのか。そして次はどのんなスタンプが飛び出すのか。ファンにとっては気になるところだ。
この返答に対し、3人は華麗な連携プレーでまさかの「既読スルー」。最後は風呂桶と掛けて、中村がお風呂に入っていたからメッセージを返せなかったと弁明するオチで締めくくられた。
4人が見せた阿吽の呼吸に思わず笑いがこみ上げるが、この動画にはもうひとつの見どころが隠されている。随所で登場する、4人の顔を使ったスタンプだ。トークアプリのやりとりでそれぞれ使用しており、完成度がすこぶる高い。ツイッター上のサポーターからは「欲しい」「使ってみたい」との投稿が相次いだ。
今回も抱腹絶倒の内容だった『マヤトーク!!』。はたして、次回作はあるのか。そして次はどのんなスタンプが飛び出すのか。ファンにとっては気になるところだ。