• トップ
  • ニュース一覧
  • 上昇気流に乗ったガットゥーゾ・ミラン、サポーターの80%超が「CL出場権の獲得は可能!」

上昇気流に乗ったガットゥーゾ・ミラン、サポーターの80%超が「CL出場権の獲得は可能!」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年02月19日

「選手は地に足をつけている」とボヌッチ。

昨年11月にガットゥーゾ(中央)という“真のリーダー”を得て以来、ミランは確実に調子を上げている。CL出場権が獲得できる4位以内に滑り込みたいところだ。(C)Getty Images

画像を見る

 ジェンナーロ・ガットゥーゾが監督に就任したとき、ミランがここまで調子を回復すると想像した人はどれだけいただろうか。

 ミランは現地時間2月18日のセリエA第25節で、サンプドリアにホームで1-0と勝利した。昨年末から公式戦で10試合連続無敗、リーグ戦では7戦無敗と絶好調。セリエAではサンプドリアと勝点で並ぶ6位タイで、チャンピオンズ・リーグ(CL)出場ラインに、暫定ながら勝点7差と迫っている。

 そのCL出場ラインの4位に位置するインテルは、リーグ戦10試合でわずか1勝と不振から抜け出せていない。15節終了時、両チームの勝点差は18ポイントだった。ミランは2か月強で11ポイントもその差を埋めたのだ。

 当然サポーターの期待は高まっている。イタリアのメディアグループ『Mediaset』のアンケートでは、2600名超のファンのうち、実に82%が「ミランのCL出場権獲得は可能」と回答した。

 ただ、選手たちは冷静だ。主将のレオナルド・ボヌッチはサンプドリア戦後、『Mediaset』の取材に、「夢を見るのはタダだ。でも、僕らは地に足をつけている」と語り、現在の好調にも浮かれていないことを強調した。

 確かなのは、ヴィンチェンツォ・モンテッラ前監督の解任で急きょユースから昇格したガットゥーゾ監督の下、ミランが本来の調子を取り戻したということだ。ボヌッチは「ガットゥーゾ監督が来てからチームのみんなの顔つきが変わった」と、指揮官に賛辞を寄せた。

「ガットゥーゾ監督がグループを作ってくれたんだ。いまの僕らは肉体的に調子が良く、さらに自信も深めることができた。これはガットゥーゾ監督やスタッフの功績だよ」

 そのガットゥーゾ監督は、「新しいコンセプトをもたらしただけ。我々はもっとチームとしてプレーしなければいけなかった。いまはそれを目にすることができている」と、チームを称賛している。

「この選手たちを指導するのは簡単だ。我々はこの瞬間を喜んでいる。ただ、まだなにも成し遂げていない。選手たちは、努力は報われるということを理解しつつある。主役は彼らだよ」

 インテルと対照的に上昇気流に乗ったミランは、一時は絶望的と言われたCL出場権を手にすることができるだろうか。
【関連記事】
「まるで『たけし城』のようだ…」元ドイツ代表GKのハンブルク批判が現地で話題に!
ファン・ペルシが鮮やかに決勝弾! 34歳レジェンドの“らしいゴール”にファン熱狂!
李忠成の鮮烈弾をサウサンプトンが6年ぶりに再特集! 「2万5000人が歓喜!」「彼はレジェンド」
シャビがエメリとパリSGを擁護「結果は不当」「ロナウドがネイマールより上というのは正しくない」
劇的ドローでウェンブリーへ! 英3部ロッチデイルがスパーズ相手にサプライズを起こす

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ