【ACL採点&寸評】川崎 0-1 上海上港|1点が遠く…。攻撃陣は総じて及第点以下に

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年02月13日

中村の渾身のヘッドは相手GKに阻まれる。

【警告】川崎=なし 上海上港=オスカール(50分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】エウケソン(川崎)

画像を見る

[ACL1節]川崎 0-1 上海上港/2月13日/等々力
 
【チーム採点・寸評】
川崎 5.5
球際でよく戦い、勝利への意欲は強く感じられた。ただ、代名詞である流れるようなパスワークは最後まで見られず。3日前のゼロックス・スーパーカップに続いて課題の残る内容で、大事な初戦を落とした。
 

【川崎|採点・寸評】
GK
1 チョン・ソンリョン 6
23分にはエウケソンのシュートに反応するも弾き出せず。悔いの残る失点になった。それでも73分には相手の至近距離からのシュートをビッグセーブ。ピンチを救った。
 
DF
2 登里享平 6
出場停止の車屋に代わって先発。守備では対峙したフッキに粘り強く対応し、タイミングの良いオーバーラップで攻撃に厚みを持たせた。
 
3 奈良竜樹 6
1失点も得意のフィジカル勝負では負けず、相手攻撃陣を食い止めた。気持ちのこもった守備で会場から拍手を受けた。
 
5 谷口彰悟 5.5
失点シーンではクロスをクリアし切れず。それでも奈良と協力してゴール前に高い壁を築き、最終ラインからのビルドアップでも貢献した。
 
18 エウシーニョ 5.5
右足の負傷でゼロックス・スーパーカップは欠場したが、前半はその影響を感じさせないプレーを披露した。ただ終盤はスタミナが切れた。
 
MF
10 大島僚太 5.5
中盤からボールを持ち上がり、攻撃に変化を加えた。ただし年末に左太ももを負傷して出遅れたせいか本調子とは言えず。パスがズレるシーンがあった。
 
14 中村憲剛 5.5(70分OUT)
33分の渾身のヘッドは相手GKのファインセーブに阻まれた。司令塔として攻撃を操ったが、決定的な仕事はできず。
 
21 エドゥアルド・ネット 5.5(86分 OUT)
ポゼッション時は最終ラインに下がってパス回しに参加。前線にボールを送ったが、相手DFに引っかかることも少なくなかった。
 
41 家長昭博 5.5(81分 OUT)
自由に動き回りボールに絡んだ。後半立ち上がりには強烈なシュートを放つなど積極的にゴールを狙うも、70分のGKとの1対1は決め切れなかった。

【ACL 川崎 0-1 上海上港 PHOTO】川崎、1点が遠く…ACL初戦を落とす
【関連記事】
川崎がACLで痛恨の黒星発進…フッキら擁する上海上港からゴールを奪えず0-1
柏がアウェーで韓国王者に逆転負け!! 全北現代にACL7戦目で初めての敗北…
【川崎】家長昭博が敗因を指摘「すぐに奪い返せるのがウチの良さだが…」
川崎復帰弾の大久保嘉人が魅せたベテランの矜持「課題がいっぱい見つかって良かった」
川崎はなぜ負けたのか?阿部浩之が明かした問題点は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ