伝説のジャンピングボレーが復活! マンUのファンからは「もっとマタを活かせ!」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年02月13日

マージーサイドの宿敵を相手に大車輪の活躍

いまから3年前のビューティフルゴール。マタがマンUファンのハートをがっちり掴んだ瞬間だった。(C)Getty Images

画像を見る

 マンチェスター・ユナイテッドのファンにとって、忘れじの名場面が復活した。
 
 2月11日、イングランド・プレミアリーグの公式ツイッターが「#GoalOfTheDay」を掲載。2014-15シーズンに敵地アンフィールドで行なわれたナショナルダービー、リバプール戦でファン・マヌエル・マタが決めた豪快なジャンピングボレー弾をチョイスしたのだ。

 
 59分、アンヘル・ディ・マリアの浮き球のパスに呼応し、ゴールやや右の15メートルの位置からバイシクル気味に左足でインパクト! マージーサイドの宿敵を相手にこの日のチームの全得点を叩き出し、2-1の快勝に貢献した。
 
 ファンの間で語り草となっていたファインゴールだけに、メッセージ欄にはさっそく書き込みが殺到。「真のワールドクラス」「あの感動がまた復活した!」という好意的なものが多く、なかには現政権への不満を書き綴る者も。「もっとマタを活用しろ!」や「モウ(ジョゼ・モウリーニョ監督)の下で彼は輝けていない」「俺たちはこのゴールのようなエキサイティングな場面がもっと見たいんだ!」などなど。ちなみに今シーズンのプレミアにおいてマンUは5敗を喫しているが、そのうち4試合にマタが先発していない。とはいえ、ここまでの27試合中22試合に出場しており、十分に出場機会は得ている。
 
 赤い悪魔の一員となって丸4年が経ち、プロキャリアにおいてマンチェスターで過ごす時間が最長となった。本拠地オールド・トラフォードに創造性と娯楽をもたらす希少種は、ファンの絶大な支持を得ているのだ。
【関連記事】
プレミア史上たったひとり! 「エリア外」からの3発でハットトリックを達成したのは?
8歳でアーセナルを“クビ”になったケイン…なんと理由は「太っていたからさ」
世界を驚かせた一撃が再脚光! 名手シャビ・アロンソの超ロング砲がスゴすぎる!
メッシ伝説の“5人抜き”が特殊効果で甦る!「スーパーマリオだ」「すでに世界最高」
25秒間で何回リフティングできる? 川崎・家長昭博が叩き出した回数は驚愕の…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ