• トップ
  • ニュース一覧
  • オランダ・サッカー界の天才が考える“キャリア最高のライバル”は…「間違いなくシンジ・オノだ」

オランダ・サッカー界の天才が考える“キャリア最高のライバル”は…「間違いなくシンジ・オノだ」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年02月11日

世界最高のMFはマドリーの”天才”。

オランダで凌ぎを削り合ったスナイデル(左)と小野(右)。ともに天才パサー同士、何か感じるものがあったのだろう。 (C) Getty Images

画像を見る

 オランダ・サッカー界でも指折りのゲームメーカーにとって、“ある日本人選手”のパフォーマンスは、今でも強烈な印象として残っているようだ。
 
 現地2月8日、トルコ・メディア『yenisafak』のインタビューに応じた元オランダ代表MFのヴェスレイ・スナイデルが、自身のサッカーキャリアで印象に残った選手たちについて語り、そのなかでオランダ時代に対戦した日本人の名前を挙げた。
 
 昨夏にガラタサライからリーグ・アンのニースへ渡り、今冬からはカタールのアル・ガラファでの挑戦を選択したスナイデル。現在33歳のベテランMFは、「これまでのキャリアで最も衝撃を受けた相手は?」と問われ、「間違いなくシンジ・オノだね」と、現在コンサドーレ札幌に所属する“天才”の名前を口にしたのだ。
 
 アヤックスの下部組織出身者であるスナイデルは、2002年にトップチームデビューを飾り、瞬く間にオランダ屈指のタレントに成長していったのだが、小野はその当時、フェイエノールトでまさに絶頂期を迎えていた。
 
 スナイデルは小野とのマッチアップを次のように振り返っている。
 
「僕がまだアヤックスで若手だった時、オノはフェイエノールトで主力としてプレーしていた。彼はとても賢く、素晴らしい選手だったね」
 
 アヤックスとフェイエノールトは、『デ・クラシケル』というライバル同士。その関係性を考えれば、普段以上に熱のこもった真剣勝負であることは言うまでもなく、そのなかで飛び切りの輝きを放った小野への印象は、若き日のスナイデルの脳裏にしっかりと焼き付いているようだ。
 
 ちなみにスナイデルは、「世界最高のMFは誰?」という問いには、「それはグティだよ。彼以外には思いつかない」とキッパリ。2007年の夏から2年間に渡ってレアル・マドリーで苦楽を共にしたスペイン代表の”天才”MFの名を挙げている。
【関連記事】
【黄金世代】第1回・小野伸二「なぜ私たちはこのファンタジスタに魅了されるのか」(♯1)
【黄金世代】第1回・小野伸二「ずばり、引退をどう考えている?」(♯4)
約2万人が沸いた!小野伸二と中村俊輔が「共演」した10分間の価値
“天才”が“天才”を語る。久保建英と小野伸二は互いのプレーをどう評価したのか
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ