【湘南|新体制】J1定着へ勝負のシーズン!梅崎、ミキッチら実力者を加えて躍進を狙う

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2018年01月18日

30歳の梅崎も「まだまだ伸びる」と向上心を露わに。

今季の新加入選手と曺監督。前列左から小林、梅崎、大野、曺監督、松田、A・ステバノヴィッチ。後列左から富居、山口、鈴木、新井、真田、ミキッチ、坂。

画像を見る

 湘南ベルマーレが1月18日、平塚市内で2018年シーズンに向けた新体制発表会を開き、新ユニホームやサプライヤーの発表、新加入選手の紹介を行なった。
 
 就任7年目となる曺貴裁監督は、「勝利を究極に追及していく。開幕の時より一段も二段もレベルアップしたい。そしてみなさんを驚かせるようなシーズンにしたい」と抱負を語った。
 
 今季のスローガンは『ALIVE』。曺監督は「ラグビーではボールを殺さず、前に動かすということを意味する。チームとして生きていることを示し、そして常にLIVE感を伝えていきたい」と、組織としての価値を証明する覚悟を示した。
 
 今季はJ1定着に向けた勝負の年となる。そのために、「スタイルを知っている、あるいはハングリーな選手」(坂本紘司スポーツダイレクター)12名を迎え入れた。浦和から梅崎司、広島からミキッチら実績のあるタレント、さらにインテルの下部組織出身で元セルビア代表FWのアレン・ステバノヴィッチを補強し、守備陣には2012~13年まで湘南に所属していた大野を再獲得。昨季チーム内得点王(12点)のジネイが去ったとはいえ、全体的に層の拡充に成功し、2年ぶりのJ1で躍進するだけの陣容を整えた。
 
 また柏から加わった小林祐介が「プロになって初めての移籍。成長するために相当な覚悟を持って来た」と言えば、30歳の梅崎が「新しい気持ちでの挑戦。まだまだ伸びると思う」と意気込む。松田、山口ら6人のルーキーだけでなく、新加入のどの選手も強い向上心を持っていることも、飛躍を予感させる。
 
 今後は1月22日から2月2日までスペインのマラガでキャンプを張り、スピード感のある“湘南スタイル”をチーム全体に落とし込んでいく。開幕戦は、2月24日(土)ホームのShonan BMWスタジアムにて、同じく昇格組の長崎との対戦となる。深化を続ける“新ベルマーレ”の戦いに注目したい。
 
取材・文●多田哲平(サッカーダイジェストWeb)
【関連記事】
【セルジオ越後】井手口の移籍には疑問が…スペイン2部でのプレーはW杯につながるのか?
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たち❤
【京都|新体制】布部体制2年目のシーズンへ――目指すは“戦う集団”への変貌
【鳥栖|新体制】フィッカデンティ3年目はピンポイント補強で戦力アップ!苦手のアウェー克服が躍進のカギに
【C大阪|新体制】ふたつの目標達成に向け戦力をスケールアップ。新10番は――

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ