【番記者通信】サーニャにサポーターの声は届かず?|アーセナル

カテゴリ:メガクラブ

ジェレミー・ウィルソン

2014年05月16日

「残ってほしい、残ってほしい…」

契約満了のサーニャは退団が必至。チームに及ぼすダメージは小さくない。 (C) Getty Images

画像を見る

 WBAとのホーム最終戦(5月4日の37節)を終えると、アーセナルの選手たちはサポーターへの感謝の気持ちを込め、エミレーツ・スタジアム内を一周した。すると、満員に膨れ上がったスタンドから、こんな歌声が鳴り響いた。
 
「残ってほしい、残ってほしい。バカリ・サーニャに残ってほしい」
 
 今シーズン限りで契約が切れるサーニャに向けて、何度も何度も繰り返されるチャント。ファンの眼差しを一身に浴びたフランス人は、手を振ってその声に応えるだけだった。
 
 クラブは契約更新を望み、何度か条件を提示したが、合意は得られなかった。サーニャは契約を更新するつもりがない旨を示唆しており、退団はもはや決定的だ。噂されるマンチェスター・シティかパリ・サンジェルマンへ移籍することになりそうだ。
 
 サーニャが北ロンドンにやって来たのは2007年7月。それからアーセナルは何ひとつタイトルを獲得していない。5月17日のFAカップ決勝で念願のトロフィーに手が届く可能性はあるものの、ハルを破って8シーズンに及んだ無冠時代に終止符を打ったとしても、残留の望みは薄い。このFAカップ決勝が、ほぼ間違いなくサーニャにとってアーセナルでのラストマッチになる。
 
 31歳のベテランの退団は大きな痛手だ。失うのは世界屈指の右SBであり、その経験が失われるもの痛い。緊急時にはCBをこなすユーティリティー性も貴重だった。さらに、サミア・ナスリ、ガエル・クリシ、コロ・トゥーレ、エマニュエル・アデバヨールがそうしたように、マンチェスター・Cへ移籍となれば、国内のライバルを利する二重の痛手になる。
 
 すでにアーセン・ヴェンゲル監督は、サーニャに代わる右SBのスカウティングを開始している。フランクフルトのセバスティアン・ユンク、サウサンプトンのカラム・チェンバースなどが噂されているが、はたしてヴェンゲルはいかなる補強プランを練っているのか。
 
 サーニャの残留を訴えたサポーターを裏切らないためにも、後任選びは失敗できない。
 
【記者】
Jeremy WILSON|Daily Telegraph
ジェレミー・ウィルソン/デイリー・テレグラフ
英高級紙『デイリー・テレグラフ』でロンドン地域を担当し、アーセナルに精通。チェルシーとイングランド代表も追いかけるやり手で、『サンデー・タイムズ』紙や『ガーディアン』紙にも寄稿する。
 
【翻訳】
田嶋康輔
【関連記事】
【番記者通信】ポドルスキをどう扱えばいいのか……|アーセナル
【番記者通信】ラムジーの復帰、ガンナーズの輝き|アーセナル
【番記者通信】9年ぶりのタイトルを目指すヴェンゲルのジレンマ|アーセナル
【移籍市場超速報】アーセナルか、リバプールか、マンCか。サーニャの3つの可能性
【移籍市場超速報】アーセナル残留か、インテル移籍か|サーニャ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ