【長崎】「長崎のみなさん、ただいま!」。地元出身の中村北斗を福岡から完全移籍で獲得

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年01月06日

「長崎が盛り上がるために全力で頑張ります!」

プロ生活をスタートさせた福岡から離れ、地元への帰還を選択した中村。「経験を活かして長崎が良いチームになるよう全力で頑張ります」とコメントしている。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 2017年シーズンにクラブ史上初のJ1リーグ昇格を決めたV・ファーレン長崎が1月6日、J2リーグに所属するアビスパ福岡より中村北斗を完全移籍で獲得することを発表した。
 
 長崎県出身の中村は2004年に国見高から福岡に加入すると、05年には主力のひとりとしてクラブ5年ぶりのJ1昇格へチームを牽引。その後はFC東京(09~13年)や大宮(14年)を経て、15年に古巣に凱旋すると、同年にはJ1復帰に大きく貢献した。
 
 公式サイトを通じ、「長崎のみなさん、ただいま! そして、V・ファーレン長崎のファン・サポーターのみなさん初めまして、中村北斗です! 自分の経験をこの地元・長崎で活かして、長崎がいいチームに、そして、長崎が盛り上がるために全力で頑張ります! よろしくお願いします!」とコメントしている。
 
 また、福岡の公式ホームページ上では「アビスパ福岡のファン・サポーターの皆さん、応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました! 3年前、福岡に戻り、再びアビスパでプレーすることが出来て本当に嬉しかったです。アビスパ福岡には感謝しかありません!!
 
 いろんな思い出がありますが、やはり2年前のプレーオフ決勝でのセレッソ戦はとっても印象に残っています。プロ生活の中でも特別なゴールで、皆さんがとらせてくれた魂のゴールだと思っています。そして何より皆さんと心をひとつに戦えたことが深く心に残っています。
 
 私のなかでアビスパ福岡は特別なチームで、これからもその思いは変わることはありません。まだまだ成長を続けて、大好きなアビスパに恩返し出来るよう、これからも頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございました」とプロ生活をスタートさせたクラブ、ファン・サポーターに感謝のメッセージを残している。
【関連記事】
日本戦で超絶FKを決めた韓国代表MFが3年ぶりに神戸に復帰!
【Jリーグ移籍動向一覧】鹿島のレアンドロが完全移籍に! 浦和は高木俊幸、駒井善成の移籍を発表
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たち❤
【FC東京】ディエゴ・オリヴェイラが柏から期限付き移籍で加入
浦和が即戦力の引き抜きに成功!横浜のマルティノスと柏の武富孝介を完全移籍で獲得

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ