• トップ
  • ニュース一覧
  • 千葉の羽生直剛が現役引退を発表。恩師オシムの言葉を胸に「野心は無くさぬようにしていきたい」

千葉の羽生直剛が現役引退を発表。恩師オシムの言葉を胸に「野心は無くさぬようにしていきたい」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年01月05日

「社会人としてゼロからのスタートとなる」今後についても言及。

プロ生活にピリオドを打った羽生は「「僕を育ててくれたクラブであるジェフ千葉で引退できる事を心から幸せに思います」と語った。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 J2の千葉が5日、MF羽生直剛の現役引退を発表した。羽生はクラブを通して「これまで本当に色々な事があり、様々な想いがありますが、ここで伝えたい事はやはり感謝の気持ちだけです。それは、僕のような、体が小さな選手が16年もの間、プレーしてこられたのは、たくさんの皆様の支えがあったからに他ならないと考えているからです」とコメント。感謝の気持ちを表わすとともに、「僕を育ててくれたクラブであるジェフ千葉で引退できる事を心から幸せに思いますし、誇りに思います」と万感の想いを語った。
 

 また、「社会人としてゼロからのスタートとなる」今後については、「ここまでのサッカー人生で学んだ、常に挑戦し続け、オシムさんにも言われた『野心』を持ち続けるメンタリティ、それは無くさぬようにしていきたいと思います。そして、僕を受け入れてくれた3クラブ、そしてサッカー界への恩返しが出来るような人間に成長する事が、今の僕の野心だと、そう考えています」とサッカー界への貢献を誓った。
 
 羽生は2002年に市原(現・千葉)に加入し、08年にFC東京に移籍。13年に甲府へのレンタル移籍を経て、翌14年から16年まで再びFC東京でプレーし、昨シーズンは古巣の千葉に復帰していた。J1通算成績は344試合・29得点、J2通算成績は45試合・5得点。日本代表ではAマッチ通算17試合出場という記録を残している。
【関連記事】
井手口の加入が決まったリーズってどんなクラブ? ライバルは19歳の俊英!?
【Jリーグ最新移籍動向】井手口陽介など3名の海外移籍が決定! 川崎の井川祐輔は香港へ
「プレミアリーグのようになれる可能性も…」英国人記者が考えるDAZNマネーの活用法!
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
【高校サッカー勢力図】選手権出場プレーヤー・出身都道府県ランキングを発表!! あなたの出身地は何位?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ